※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☆
その他の疑問

沖縄県南部に住んでます。本土から引っ越してきて驚いた事があって…空き…

沖縄県南部に住んでます。本土から引っ越してきて驚いた事があって…空き缶ゴミ出ししてたら知らない人があさって持っていくんです…リサイクルの為に洗って乾かしてゴミ袋買って出してるのに何だか気持ち悪いしいい気がしない。
部屋別に出す場所が分けられてて、そこをわざわざ開けてあさってるんです…
これってもう諦めるしかないのですか😨?

コメント

サキ

実家が南部でした。お金に替えるためにやってますよね(-_-;)昔からです。那覇でも同じ光景を見かけます。。。
子供の頃からの光景なので、今は何とも思わなくなりました(^_^;)

  • mama☆

    mama☆

    そうなんですね😨もう諦めて見てみぬふりですかね😂

    • 4月24日
ホワイトピーチ

あたしも南部です‼️
普通に持っていきますよね💦笑
あたしも
内地から嫁に来て
うけるー‼️で何とも思ってなかったです🤣
諦めるしかないと思います💦

そら

昔からですよー!
うちの祖父母は、もらっていく人に遭遇した時に、ちゃんと挨拶してくれたからーと、今では、その人の為に集めてるというか、貯めているというか…笑
こういうコミュニケーションをとってくれる人ならいいですが、そうじゃなければ、ちょっと…って思いますよね😂

S♡♡

中部ですが、すごい量を
自転車に ぶら下げて漁って
集めてる人います💦💦
何人も見るし運転してたら
ぶつかりそうに なるから
邪魔だし危ないし💦💦
この前、出すのを出待ち?
してて さすがに引きました😂

  • ホワイトピーチ

    ホワイトピーチ

    爆笑してしまいました!🤣出待ち‼️笑

    • 4月25日
deleted user

同じく南部です。
今月初めに内地から移住してきましたが、またその光景には遭遇しておりません。内地でも多々あるので、それはどこでもあるのかなーと思います。

はらぺこあおむし

私も南部です!

私も4年前に沖縄に来て空き缶や段ボールを持っていく人が多いと思いました!
今 一軒家に引っ越してからゴミは家の前に出すのですがゴミ収集車が来る前にゴミを持って帰る人が朝早くからウロウロしてて段ボールとか出た次から朝から待ってる人が居たので今はスーパーに持って行ったり職場の人で子どもの部活の為に集めてる方がいるので持って行くようにしました。
家の前でゴミを荒らされるのも嫌ですしね…

deleted user

中部ですが、結構居ますよ😭
燃えないゴミで出したフライパンとかも持っていかれたことあります🤣
空き缶は主人が会社で飼ってる犬(元は野良犬)のエサ代のために会社の人たちで集めてるので今は家で出すことないですが、出してた時は出待ちされたりして怖かったです😂
毎日飲むから量が凄くて穴場だったんだと思いますw
私、仕事休みの時は収集が来るタイミングで出したりしてました🙌

よっぴー

中部ですが、きっと沖縄どこにでもいますよね笑
なんか、ナワバリ?あるみたいで、いつも同じ人が持っていきます笑

缶ではないですが、、実家は、団地住みで、定期的に古新聞を回収してる方がいるみたいで、あったことはないみたいですが、メモでやりとりしてて笑 量に応じて、ゴミ袋と交換してもらってるみたいです😆