
コメント

はるママ
指輪の購入、楽しみですね
私は0.25ct でした♪
ダイヤだけをプロポーズでもらったので値段はわからないです
土台はプラチナで15万くらいだったと思います^ ^
結婚指輪を買わなかったので割と良いものを買ってくれたみたいです

cat
婚約指輪を要らない条件で結婚指輪で0.41ctでLAZARE の33万円にしました。
婚約指輪はそんなにつける頻度が少ないと思い、だったらいつもつけてる結婚指輪をゴージャスにしました。
-
あ
すてきですね(*^^*)参考になりました!
- 3月3日

まゆげるげ
結婚指輪は普段使うだろうから、あまり高すぎないもので2人で30万円ぐらいのものにした代わりに、結婚指輪は奮発してもらいました。
カラットは0.8です。
クラリティ下げて1カラットも考えたのですが、大きすぎてなんか私の指には合いませんでした。
値段はハリーだから100うん十万しました。
-
あ
すてきですね!私たちも100万前後で考えていたので、参考になりました(*^^*)
- 3月3日

ニャンコロジー
私はジュエリー関係の仕事をしていたので、割引してもらい、0.46ctのプラチナ台で100万円を60万にしてもらいました!
お婆ちゃんになっても着けるつもりです( ´ ▽ ` )ノ♡
-
あ
すてきですね!そして、お得!!
- 3月3日

☆mamama☆
何カラットかはわかりませんが旦那いわく30万くらいの婚約指輪をプロポーズと共に頂きました(∩*´ω` *∩)結婚指輪は別に2人で10万だったかのを購入しました〜‼︎(キャンペーン割引込みです)笑
素敵な指輪が見つかるといいですね♡
-
あ
すてきですね!ありがとうございます(^o^)
- 3月3日

k(●´ω`●)
婚約指輪は4℃ブライダルで0.207ct
excellentの物で35万くらいでした♡
結婚指輪も4℃で2人で30万くらいです♪
-
あ
そうなんですね!参考になりました♡
- 3月3日

はなくる
婚約指輪は旦那のおばあちゃんの婚約指輪のダイヤを使って作ってくれました(*^^*)
おばあちゃんが亡くなる前に将来のお嫁さんにと残してくれたものだそうです♡
カラット数は分かりませんが笑
婚約指輪は今ではあまりつけませんが、結婚指輪を決めるときに重ね付けができるようなデザインを選びました!
結婚式など、特別なときには重ね付けしてますよ(*^^*)
-
あ
すてきなエピソードですね(*^^*)
私も次の代まで使えるダイヤを選びたいな、、♡
参考になりました!!- 3月3日

いっちゃんmama♡
3カラットです(^^)
値段は40万くらいだったと思います。
-
あ
すてきですね!参考になりました(*^^*)
- 3月3日
あ
そうなんですね!参考になりました(*^^*)