※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
お金・保険

住宅ローンは全期間固定型が安心だと思っていますが、変動金利が人気な理由が知りたいです。全期間固定型の方、ご意見をお聞きしたいです。

住宅ローンについて、全期間固定型にした方、する方、理由を教えていただけますか?

今ほぼ変動が底値でこれから先は上がるしかなさそうと思っており、心配性なので金利上昇リスクを考慮して全期間固定型にするつもりなのですが、ママリやネットで調べてると変動金利で借りてる方が多いんですよね😅

1.25倍ルールも月々の支払い額が抑えられるだけで元金は減らずリボ払いみたいなものだと考えているのですが、私が金利が上がる心配しすぎなんですかね?😂

変動金利だと総支払い額は安いので魅力的に見えますが、それって金利がこのままだったらの前提でしかないのになぜこんなに変動金利が人気なのか、もしかして私が知らないだけで変動金利にするのが常識なのか?!とも思い始めてます😅

全期間固定型派の方、ご意見お願いします🥺

コメント

deleted user

我が家は固定話を進めています★
変動は損値ですが、今後どうなるかの保証はなく、料金が変動するのが嫌だったので固定にしました☺︎
ばんばん繰り上げ返済するのであれば変動がいいと聞きますが、子供の教育費も今後掛かりますし、思い通りに繰り上げ出来るのか不安になったので、安心安定が欲しく固定にしました✨
もちろん繰り上げ返済もしたいですが、それ以外にも子供との思い出も作りたいので、繰り上げするために頑張るというよりは家賃のように一定に支払い続けて、旅行なども行きたいなーと思っています☺︎
と言っても35年もローンを払っていたら老後困るので多少の繰り上げは出来るようにはしていきたいです★

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます😊
    安さだけで飛びつくのは本当に危険ですよね💦
    月々返済額が変わらないのも、一々金利の動きを気にしなくて済むのも固定の魅力ですよね!
    我が家も固定金利で安心を買って無理なく繰り上げ返済して行こうと思います😊

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今自分の投稿をみると誤字ばかりですいません😭
    変動でも金利が上がれば借り換えも検討するとも聞きますが、借り換えだと結局手数料が掛かりますし、手間もありますし‥💦笑
    月々の値段がはっきりわかって、コツコツ返していくのが我が家には合っていると思います★

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    病気になる予定があるわけでもないですし長生きしたいですが‥変な考えだとは思いますが‥💦

    団信をつけているので、例えば40歳までに繰り上げ返済して50歳で団信に関わる病気になっても何もないですが、繰り上げ返済せずに50歳で何か病気になってしまったらローン免除になるので、繰り上げ返済の分は貯金などに当てる予定です☺︎

    • 4月23日
あいり

変動金利の世帯の平均完済期間は15年程度です。35年で借りても20年以上巻いて完済しちゃうんですよ。

そういう人は金利変動リスクを全く負わないと言ってよい属性の人達です。
金利が上がって未払い金利が発生するような展開でも、まとまった額を繰まり上げ返済出来る余裕がどの段階でもあるのでリスクを回避できます。

ただ、
金利が安いから
金利が突然上がることはないだろう
変動の方がお得な気がする
金利が上がったら固定すればいい
だけの理由で変動金利にしている人は、破綻リスクを持っていると言っていいと思います。

いま全期間固定で団信を充実させると1.4-1.5ぐらいですね。
変動だと0.5-0.70ぐらいでしょうか

変動リスクを甘く見ている上記の属性に当てはまらない人は、固定を越えることはないだろうと踏んでいると思います。
0.5の金利が1.5になっても返せる返済額ならいいんですけどね。でも安さや損得で金利を選んでいる人はいっぱいいっぱいで少しの金利上昇でも大ダメージを受けますよ。

うちは全期間固定です。
戦略的に繰り上げ返済を控えるので、短縮しても7年ほど。35年→27年の予定です。
固定できた金利が安いこと
8大疾病団信なので生命保険の意味合いもあること
現金は手元におき、運用するなどして固定←→変動間金利差ぐらいの運用率は出せるとなどが理由です

10-15年以内の経済はある程度予測できますが20年を越えたらどんな優秀なエコノミストでも予測は難しいでしょう。
返済期間が25年を越えるなら全期間固定で行くつもりでしたので迷わず固定しました。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    凄く詳しいですね!勉強になります😊
    変動金利の平均完済期間が15年とは驚きです…たしかにお金に余裕があれば、控除がある間は繰り上げせずにフルに控除受けて、終わってすぐに完済できれば良いですよね!
    ハウスメーカーからオススメされたし安いから変動金利にした、という書き込みをよく見るのですが、ハウスメーカーは月々の返済額を低く見せて高い家買わせたいだけなんじゃ?と思います😅
    あと変動で借りた方が金利が高くなったら固定に借り換えする、と書いているのもたまに見ますが、変動が上がる頃って固定はだいぶ上がってるから意味ないと思うのですが合ってますか?

    • 4月23日
  • あいり

    あいり

    その通りです。
    変動金利に+して、シミュレーションにボーナス払いをしれっと設定して見かけの返済額を低く見積もることで『買えそう!』と思わせるのは営業の手法です。

    固定金利は市場の長期金利を元に決定されており、変動金利は短期プライムレート、政策金利を基準にされています。

    基準としている金利が違うので上昇のバイオリズムも違います。政策金利の方が上昇も緩やかですから、変動金利が上昇し始めた頃には固定金利は上がりきっています。

    変動金利が徐々に上昇を始めて、1.0程度まで来たとします。その時の固定金利が3.0だったとします。
    『金利が上がり始めたら固定しよう』という考えの人が、1.0の変動金利と3.0の固定金利を天秤にかけて固定金利を選べるでしょうか?
    選べないですよね。そこで固定に変更できる人は最初から固定金利にしますよね。

    なので、『上がってきたら固定する』は現実的には不可能だと言っていいと思います。

    • 4月23日