
住宅ローンの変動金利上昇が心配で、125%ルールに関する質問があります。完済時に一括請求されるのか、また破産の可能性について知りたいです。
住宅ローンについて教えてください!
変動金利がすごく上がっていて心配です。125%ルールがあるとのことですが、それでも払いきれない場合は完済時に一括で請求されるのですか?
このまま上がり続けると、破産する人も出てきそうな気がするんですが、、、
- まあこ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
基本的に変動金利は上がっても払える余裕がある人が組むローンですから上がったから払えない、破産するみたいな人は組んでないと思いますけどね…
上がるリスクある事を理解した上で皆さんローン組んでるはずです。

初めてのママリ
私も金利が上がった通知来てからは
5年ルールで支払額は変わりませんが
元金 金利内訳は変わってたので
変わってる分多めに住宅ローン専用口座に入金して
一括返済来ても問題ないようにしてます
例えば
今月11万
0.25%上がり プラス5000円ほど金利上がったが
5年後までは11万
だけど上がったと通知来た日から11.5万口座に入金
って形です!
-
まあこ
参考になります!ありがとうございます!
- 23時間前
コメント