
9ヶ月の息子が高熱で、昨日病院で薬をもらったが熱が下がらず、心配。元気で食欲もありますが、夜は寝られず。今病院に行くべきでしょうか?
9ヶ月の息子がおとといから高熱を出しています。おとといは夜、39.2℃。
昨日は日中、夜間共には37℃台。
今日は午前中37℃台。今現在39.2℃。
昨日病院に行って診察してもらい、
咳、鼻水を抑える薬のみもらいました。
熱が下がらないのですが、今から病院行ったほうが
いいでしょうか?
こんなに熱が上がったことがないので心配です。
本人は元気でひとりで遊んだりハイハイはします。
おっぱいもよく飲みますが、離乳食は食べません。
夜は全く寝ません。
コメントお待ちしております。
- モ コ 。(6歳)
コメント

み
うちも全く同じで、咳鼻水で高熱です。
とりあえず鼻水を吸って、水分とらしてます。
39度なら一度病院に行って解熱剤はもらった方がいいと思います。
痙攣とかになったら怖いので…

ジャンジャン🐻
まだ3日なので、普通ではありますよ。
一般的に再診のボーダーラインは発熱五日間て言われてるくらいなので😃
こどもは平気で40度を何日も続いたりもします😅
水分しっかりとれていれば、4日目の午後あたりに解熱してなければ再診しています😊
-
モ コ 。
コメントありがとうございます。
昨日はゼーゼーしてなかったので普通の咳止めだったのですが、今日はゼーゼーが酷いので診てもらったほうが良いのかと…
子供はそんなに長引くのですね(ToT)- 4月23日
-
ジャンジャン🐻
熱だけでの様子でなくて、咳が悪化してると思ったら再診してますよ。
肺炎になってる可能性もあるので。
吸入させてもらえるなら行きます👌- 4月23日
-
モ コ 。
そうですね。ありがとうございました!
- 4月23日
モ コ 。
コメントありがとうございます。
鼻水も吸わせてくれなくて…
そうですよね、病院に連絡してみます。
お互いはやく良くなるといいですね!