
コメント

yah☆
うちは4月から保育園に預けています‼
お名前スタンプ、あると便利です😄
全てに名前を書かないといけないと思うので。
あとは、肌着と食後口を拭くようのガーゼやおしぼりタオルも用意して持っていっています。
着替えやタオルや布おむつを入れるように巾着袋をいくつか買って
種類ごとに分けて通園バッグに入れています‼
あとは汚れたものを入れるビニール袋ですかね?これは100均で購入しましたが……
参考になればと🤗
yah☆
うちは4月から保育園に預けています‼
お名前スタンプ、あると便利です😄
全てに名前を書かないといけないと思うので。
あとは、肌着と食後口を拭くようのガーゼやおしぼりタオルも用意して持っていっています。
着替えやタオルや布おむつを入れるように巾着袋をいくつか買って
種類ごとに分けて通園バッグに入れています‼
あとは汚れたものを入れるビニール袋ですかね?これは100均で購入しましたが……
参考になればと🤗
「布団」に関する質問
オムツストッカー使ってる方ー! どんな物使ってますか? また、中には何を入れてますか?😊 よければ写真なんかも見せていただけると嬉しいです☺️(もちろん、写真なしでも大丈夫です!) 床に布団を敷いて寝る予定なので…
親がベットの場合、赤ちゃんはどこで寝かせるのがいいでしょうか? ベビーベット、添い寝、ベットインベット、お布団、お布団+サークル、大人ベットの壁の間にお布団を敷くなどなど… ベビーベットは木のフレームでは…
2歳、夜泣き。 たまにの夜泣きなら優しくして 対応してあげられるんだと思うのですが、 生まれてから2歳になる今まで朝まで寝たことがなくて 5回は絶対起きてきて、2年間毎日夜泣きみたいな感じの子です。笑 ありえない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yah☆
それからお布団はうちは今は敷布団とタオルケットだけでいいですと言われて
掛け布団や枕は家に置いていますよ🌟