※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2年目ママ
子育て・グッズ

野菜スープや麦茶はいつから始めたら良いですか?野菜スープの与え方を教えてください。

質問ばかりすみません😂💕
野菜スープや麦茶はいつから始めたら良いのですか?また野菜スープはどのように与えたら良いのですか?

コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

野菜スープは
離乳食始めて10倍粥から野菜野菜スープって感じだと思います😓
麦茶もスプーンならす程度に始めればいいと思いますよ😓

  • 2年目ママ

    2年目ママ


    ありがとうございます♡
    調べれば調べるほど訳分からなくなっちゃって💦
    助かりました♡

    • 3月3日
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

画像はっときます!
調べたら離乳食の進め方のってますよ♪

みな♡

うちは10倍粥の回数が増えてから野菜スープあげました^^
麦茶は1ヶ月からあげてました(^_^;)

母乳であれば、離乳食始める時にスプーンひとさじから始めたらいいですよ^^
野菜スープもひとさじからです^^

  • 2年目ママ

    2年目ママ


    ありがとうございます♡
    もう少し10倍粥になれてから、慌てずやってみたいと思います♡ᵕ̈*⑅୨୧

    母乳なので、スプーンからですね♡

    ちなみに、マグマグとか使うようになるのはまだ先ですか?

    • 3月3日
  • みな♡

    みな♡



    マグマグは麦茶にある程度慣れてからですね^^
    でも、多分最初は嫌がると思うので

    白湯など飲ませるのに使って慣れさせてもいいかも知れないですよ^^

    • 3月3日
  • 2年目ママ

    2年目ママ


    なるほど♡
    段階を踏んでという感じですね♡

    ありがとうございます!
    やってみます…>_<…♡

    • 3月3日
  • みな♡

    みな♡



    そうですね^^
    赤ちゃんは少しずつ、食べる、母乳やミルク以外のもを飲むを練習して行かないとなんで^^

    焦らずゆっくり赤ちゃんのペースで頑張ってあげて下さいね♡

    • 3月3日