
コメント

ことちゃんママ♡
出血期間が長いので、先生に伝えた方がいいと思いますよ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
あたしもそういう時がありましたが、
気づいたら3~5以内に止まるようになりましたが…

totoro
出血して、基礎体温が下がった日を1日目だと婦人科で教えてもらいました!
基礎体温だけはしっかりつけておいた方がいいですよ(*^^*)
-
uchu
基礎体温ないとやっぱりわかんないですね…ぼちぼち再開してみたいと思います。ありがとうございます!
- 3月3日
uchu
やっぱり受診した方がいいですか…一回、通院止めたらなかなか行きにくくて。でも行ってみます!ありがとうございます。
ことちゃんママ♡
あたしも通院やめた後は診てほしくても行きにくかったです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
でも、そんなこと言ってられない!
診てほしいんだ!と思って行きました(笑)
uchu
なかなか授からなくて、病院辛くなっちゃって、遠ざかってしまいました。
でも、そんなこと言ってらんないですね!
けど、基礎体温測り始めてからの方がいいですかね?
ことちゃんママ♡
気持ちわかります(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
あたし手ぶらで病院に行ったら基礎体温計らないと分からないでしょ~とまず言われました(笑)
三ヶ月くらいあれば、だいたいの排卵期とか排卵してるのかわかるみたいです。
あたしは通水検査ってのをやったら、次の月に見事に授かることができました♡
卵管はきちんと通ってますか?
卵管が詰まってると排卵がしにくいと言われたので(´;ω;`)