
コメント

まめ
無理して動くと悪露復活しますよ😭
上の子居るとなかなか休めないと思いますが、なるべく横になって下さいね💦
生理より多いとかレバーみたいな塊があるようなら受診されたほうが良いと思います!

りん
退院されてからの方が動いてるからではないですかねー?
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
まさにそうだと思います😭
赤ちゃん返りした息子が重くて重くて…💦😱- 4月23日

りんご
2人目がそうでした!
まだ出てないのがあったようで…。
歩くたびにレバーみたいなのがドバドバ出てたので、明日病院行こう…と思ってたらその日の朝にパタッと少なくなりました 笑
その1週間後くらいに一ヶ月健診があり、そのことを伝えましたが異常はなかったのでよかったです😊
でも、万が一のことを考えて、あまりに続くようなら診てもらった方がいいかもです。
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭同じかもしれないです…💦
歩く度に、ほどまでいきませんが、漏れることもあり、産後漏れることは全くなかったので気になって😱
確かにパタッと止まれば、まだあったんだなと分かりますね♪
早く止まるといいなぁ…💦- 4月23日

かおりん
わたしも同じでした!
びっくりしますよね…
1ヵ月検診で聞いたら、残りが一気に出たんだよって。
それから数日で茶色になって黄色になって産後1ヵ月半くらいで治りました( ˘ω˘ )

りり
同じく増えました😅💦
1人目で不安だったので2週間検診の際に聞きましたが
動き過ぎだと言われました💦
ひーママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
1人目より体調いいため、ダメだと分かりながら普通に動いてました…💦
そのような感じになってしまったら、受診しようと思います😭何よりそうならないように気をつけますが😭
まめ
私1人目の時に里帰りもせず直ぐ仕事も家事もしちゃって悪露がずっと止まらず、完全に止まったのは2か月になるくらいでした😭
今回は大人しく里帰りしてなるべく横になってますが、やはりちょっと無理するとドバーッと悪露が増えますよ😱
骨盤もまだ開いているし、今無理すると年寄りになってから子宮脱とかになったりするらしいです😱😱😱
悪露は無理してるのバロメーターにもなってるんですね😵