※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しわり
子育て・グッズ

西松屋で買ったプラスチックのベビーバスを再利用したいです。アイデアを教えてください。

西松屋で買ったプラスチックのシンク用のベビーバス………。もう使ってないので、違う用途で活用したいんですが、アイデア頂けないでしょうか。
リサイクルにだすにしてもたいした額にはならないだろうから、自分で再利用したくて…。宜しくお願いします。

コメント

ari

同じく西松屋で白と緑色のプラ製の物を買ったんですがもう使っていなくて実家で植木鉢になってました😂

  • しわり

    しわり

    実家で植木鉢😆ナイスアイデアですね!ありえます!
    ありがとうございます

    • 4月23日
deleted user

夏に水浴びさせたりどうですか^_^

  • しわり

    しわり

    いいですね😃夏には7ヶ月くらいなんですが、腰は座ってるでしょうか?

    • 4月23日
はじめてのママリ

夏用のプール遊びにどうですか😊?
保育士してましたが、0歳児はタライにお水を入れておもちゃを浮かべたり、お水好きな子は中に座り込んだりしてました(^^)

  • しわり

    しわり

    ありがとうございます。最近の夏って、気温40℃近くなるので、どのタイミングで、どうやって外で水浴びさせたら良いか……。教えて頂けますか?

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園では帽子を被せてあまりにも暑い日はやめてました(^^)
    午前中9:30とかに入って長くても15分くらいなのでそんなに暑すぎるとかはなかったですよ😊
    息子も今年の夏は水遊び楽しもうと思ってます💓

    • 4月23日
  • しわり

    しわり

    詳しくありがとうございます。イメージできました!
    水遊びやってみようと思います(^^♪

    • 4月23日
そうくんmama

うちの実家では、私たちが使っていたベビーバスが祖父母宅の犬をシャンプーをする時に使われていました😂
あとは水遊びに使うってのはよく聞きますね🤔

  • しわり

    しわり

    ペット用!サイズ的にも良さそう。ありがとうございます!

    • 4月23日
ないみい

うちも里帰り中はプラスチックのベビーバスで沐浴していて
使わなくなったのでそのまま実家に置いてきました!
そして先日帰るとベビーバスで
両親がメダカ育ててました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベビーバスでめだか育ててるって可愛すぎますね😂💓

    関係ないコメントすみません><
    思わずコメントしてしまいました!笑

    • 4月23日
  • しわり

    しわり

    メダカ!両親の柔軟な発想に脱帽!すごいなぁ

    • 4月23日
  • しわり

    しわり

    さくらんぼさんに返信してしまいました。すみません。

    • 4月23日
もも

靴や衣類やまな板などキッチン用品を酸素系漂白するのに使ったり、飼い猫の寝床になってます笑

  • しわり

    しわり

    一気に片付きそうですね。素晴らしい〜

    • 4月23日