
コメント

退会ユーザー
私もそう思います😩
なぜ載せるんですかね??
流れてくるので見らさるんですけど見ても可哀想しか思わないし同情してほしいのかな?とか思ってしまいます、、
写真撮る意味もわからないし別に文字打つだけでもいいんじゃない?って思います…

もくら
うーん。色々あるのかなーとは思いますが、、
1番に思い付いたのは、うちの子いまこういう状態で入院して頑張ってます!って伝えたいのと同時に私も子どもの看病頑張ってます!応援して!みたいなアピールかなー?って。
怪我に関しては想像もつきません( *_* )
SNS見たよ!大丈夫?って連絡が欲しい…とかですかね??
-
ぽんぽこちゃん
色々あるんですかね😭
そうなんですかね😵😵
昔うちの母親があんまり仲良くない人から入院しましたってメールが来た、、、って言っててみんなに送ってるんかな?って話してきて
今その人の娘が良く載せてます😂笑
骨折してる姿とか子供同士てケンカしちゃってケガなど😵😵😵
心配してほしいんですかね😴😴- 4月23日

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
ええええそんな人いるんですか⁉︎((((;゚Д゚)))))))
すみませんそれは私が直接その投稿見てたならドン引きです😱😱
多分、載せた親の自己満足なのではないでしょうか…
子どもの看病ちゃんとやってるよ!
こんなに大変な状況だからうちのこと気にかけてね!
みたいな…
私も、よしちゃんママさんと同じく、治ってからの事後報告にするか、直接伝えたい人に伝えるのが良いんじゃないかなあと思います…
あまり回答になってなくてすみません💦
-
ぽんぽこちゃん
そうなんですよねえ
最近よく見てなんでなんだろおって
複雑な思いです😭
元気の時の写真を使って
いまこーゆう状況で、って
載せてる分にはいいと思うんですけどね😭
そんなことないですよ😣
ありがとうございます- 4月23日

たっくん
多分、大丈夫?って言われたいのかと思います🤔ままも大変だけど頑張ってね!とか。
入院の点滴姿とかは、前に同じような質問をされた方への回答で、同じ病気の子と共有したいから、こういう病気があるって知ってほしいから、などの意見がありました。
まぁそれに関しては納得します。
まだ認知度が低い病気などを患ってる子を発信して、同じ病気で戦ってる方と励まし合うのもママとしては必要なのかな?と。
ただ熱とかは、もうママが大丈夫?頑張ってね、と言われたいだけだと思います😂うちの子はほとんど熱を出したことがない子なので経験ないですが、しょっちゅう熱出してる子のママは温度計を撮ってそれを載せたりしてますよ😂
-
ぽんぽこちゃん
難病の子とかですよね、
確かにそれは納得です
わたしもそれは良くてって言うと
語弊が生まれるかもしれませんが
情報共有は大事な事ですよね😵
そんなsnsであげて
誰かのコメントとか連絡きて
返してる暇があるなら、、、とか
思ってしまいます😂- 4月23日

りぃ
大丈夫?とか言って心配してほしんですかね笑笑
後、理解出来ないのが、泣いてるところをSNSに載せてる人ほんとに理解できないです笑笑
泣いてるところをずっと動画に撮ってるだけでなにもしないで、何がしたいんだってかんじです笑笑
-
ぽんぽこちゃん
泣いているところ見せられても
こちらも辛いだけですよね😭
まあ、色んな方がいますから
理解出来ない事があっても
しょうがないのかな😭😭😭😭- 4月23日

マミィ
私も理解できません😂
ただ難病になってしまったお子さんを持つ方のsnsを見たことはあります。
その方はたぶんこーゆー病気もありますよ、だとか子供の頑張る姿を応援してほしいです、とか思って投稿してるかもしれないです。病気に対しての理解を求めたりしてるんだと思います。
ただ、軽い怪我とかを載せるのはどうかなーって思いますね😅
-
ぽんぽこちゃん
難病の子のわたしも拝見したこと
あります😭
医療費の募金とか知識共有とか
そうゆうのはsnsをうまく活用してると
思います😭😭
そうですよね😣
ケガを見せられてもかわいそうなだけだし😭😭
難しい、、、- 4月23日
ぽんぽこちゃん
時代なのかなっては思いますが
かわいそうですよね😭😭
見なきゃいいって言われたらそうですが
どうしても流れてきますもんね😵😵