※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コッシーママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子が母乳を飲む時にチュパチュパ音がする。吸わせ方が悪いのか心配。

生後1ヶ月になる女の子がいるんですが、母乳を飲ませる時必ずチュパチュパ音がします。何度もやり直して奥までくわえさせても音がするんですが…やっぱり吸わせ方が悪いのでしょうか?

コメント

deleted user

乳首だけくわえてるのかな?
乳輪全体をカプッとくわえさせるようにしたら、しっかり飲んでくれると思いますよ。

  • コッシーママ

    コッシーママ

    深くくわえさせてるつもりなんですがまだ浅いんでしょうねー…がんばってみます!!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日
U7mam

飲み方がまだ下手っぴなんでしょう(^_^)
ちゅぱちゅぱ言うのはたぶん浅吸いで空気も一緒に飲んでると思います!
奥まで咥えさせるように練習してたらそのうち顎も成長して上手く吸えるようになりますよ\(^o^)/

  • コッシーママ

    コッシーママ

    何度もやり直して練習していくしかないですね💦
    ありがとうございます😄

    • 3月3日
ていと☆

私の娘も最初はそうでした。
まだ飲みかたも娘さん自体も試行錯誤してやってるんだと思います。
慣れてきたらコツをつかんだのか頭鳴らさなくなりましたよ。
心配かもしれませんが鳴らしながら頑張って飲んでる姿も可愛いですよね!

  • コッシーママ

    コッシーママ

    そうなんですよねー、可愛いいんですけどね😅ていと☆さんの娘さんもそうだったんですね!!慣れてくるまでがんばってみます😊
    ありがとうございます✨

    • 3月3日
そままま

うちもです!!
最近は音がするのが少なくなった気がしますが…
深く吸わせても自分で引っ張ったりして音させてます^^;

  • コッシーママ

    コッシーママ

    そうなんです!!せっかく深く吸わせても自分で引いてしまうこともあったり…音が少なくなってきているんですね!
    やっぱり根気強くやり直して深く吸わせていくしかないんでしょうね😓
    ありがとうございます😊

    • 3月3日
RIE♥

チュパチュパ言わしている時は
うちはだいたい満腹?に
なってきた頃によく聞きます(笑)
たぶん遊んでるんでしょうね( ̄▽ ̄;)
けど、寂しいから離したくはない…みたいな??

  • コッシーママ

    コッシーママ

    お返事が遅くなりすみません💦
    RIE❤️さんのお子さんは満腹になると音を出すようになるんですね😊うちは少し経ったらすぐ音がし始めるんですよね😅
    根気強くがんばってみます!
    ありがとうございます😊✨

    • 3月5日