※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロスケぼうや
お金・保険

夕飯のこだわりや食費について相談したいです。品数多めで食費は4~5万。皆さんはどうですか?

みなさまの旦那さんは食へのこだわりってありますか??

うちは
●平日の夕飯に丼ものパスタ、オムライスはあり得ない派(でも、ごくたまーぁに出します笑)
●夕飯はできるだけ白米抜き(実家からお米もらっているので食べてくれると食費も浮くんだけど...
●品数多めじゃないと飽きる(だいたい4品以上作ります)
です。

ビールやお菓子込みですが、毎月食費が4~5万弱で、ヤバイです 、、

品数結構作ってる方、食費いくらくらいですか??(;o;)

コメント

虫ちゃん🐌

特にこだわりっていうのはありませんが、好き嫌いがめっちゃ多いです!
腹が立ちます笑
まぁでも嫌いとわかっててわざと出したりもするし、一応頑張って食べる努力はしているので良しとしてます☺️

品数3〜4品で、4人家族(両親と12歳9歳男児)で食費4万くらいに抑えてます☺️必死です(涙

deleted user

我が家もありますよ。

主人から夜ご飯は必ず肉料理と魚介料理を入れて欲しいとのことで、
例えば、
角煮とあさりの味噌汁(他3品ほど)とか、
魚のムニエルとベーコンのスープ(他3品ほど)
などですね。

ですので、
1週間に1度の買い出しで魚介類7〜8種とお肉3〜4種買いますし、
冷凍庫パンパンです(笑)

月に8万円の予算(お米抜き)ですが、子供たちもよく食べるようになってきてなかなか厳しくなりつつあります。

deleted user

丼物、パスタ、オムライスなどはOKですが
うちの旦那も飽き性なので丼物にしろパスタにしろ
少しです。1人前を子供と私と旦那で分けて1品としてます。
品数はだいたい毎日6品は作ってます。
旦那はお弁当なのでお弁当にも別で7品作ってます。
冷凍食品などもだめなので手作りで
2ヶ月以内に1度出したものは絶対に2ヶ月間は出したりもだめなので
食費がすごいです。

1ヶ月10万程はいきます😭

スランキ〜

うちの旦那はカレーとか餃子が嫌いです。
マジでムカつきます笑
私が料理がこの世で1番嫌いな作業の為、惣菜買っていきます。
本当に料理が無理なんです。
子供いますが、子供はバァバにお世話になっています😅
なので、ミルク代いれて毎月6万5千円いきます。保育園の昼食代は入っていません。
米は実家で貰っているのにこの金額😱
安月給なのに😰
でも本当に料理が苦手なんです🥶
手作りしたら2万は浮きますかね?
あー課題だ😣
毎日4品作るなんて凄すぎますよ。旦那さん幸せ者って事を自覚した方が良いですよ。
こんな家庭もあるんですから😓

チョコラスク

す、すごい………!
皆さんがんばれていて奥様の鏡✨✨
私は作っても3品+白米ぐらいです笑
食にてきとーな旦那でよかった😂笑
でも、我が家がそんなに作ってくれる奥さんだったら、旦那は私のこと自慢してくれてただろうな〜笑

ちなみに今は単身赴任で、むちゃくちゃ料理楽で喜んでます笑
子どもいるから作るけど、いなかったらさらにてきとーになってる😂

コロスケぼうや

すごいこだわりがある旦那様がいらっしゃって、驚きました!!
私ももっと頑張ろうってなんだか燃えてきました🔥
ご回答ありがとうございました♡