

りな
私は洗面室はお客さん来た時のために別で作り、脱衣室とランドリー室を一緒にしてそこに洗濯機を配置しました◡̈❁

退会ユーザー
洗面室と洗濯機が同じ場所の方が良い気がします🙋
手洗いしたものをすぐ洗濯機に放り込めたら便利だと思いました!洗濯室に手洗い場を作るなら洗濯機と洗濯室でも良いと思います💓

ミッフィー
広めにとって全部同じ場所には出来ないですか?😳

ミオ
はじめまして、3年前に家を建てたんですが うちも洗濯室悩みました!
でも いらなかったです。あまり使う事が少ないなーと感じたからです。
部屋が増えると掃除も大変ですしね
友達の家は 共働で室内干しができる
様に 洗濯室を作って干してたり
家族の下着、リネン類を置いたりしてます。
様々な考え方がありますが 生活スタイルにもよると思います(o^^o)

ゆ〜たん
脱衣所とは洗面所は別にしました。
その分洗面台部分が空くので机を置いて、そこで畳んだり、アイロンかけたりしています。
脱衣所の洗濯機の上に干せるようにワイヤーも設置して、そのまま乾かしたり、お風呂に干したり外に干したりしています。
乾いたら洗濯機と机の前にある収納に直して終わりです。
コメント