※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
家族・旦那

旦那が仕事を辞めました。辞めたというか、もう行ってなくて、今転職先…

旦那が仕事を辞めました。
辞めたというか、もう行ってなくて、今転職先を探してる状態です。
子供2人保育園に入ってます。
退職したら、1ヶ月以内に次の仕事しないと保育園退所となっています。
なので早く次見つけてほしいのですが、今行かなくなった会社はまだちゃんと辞めたという形になってないからまだ大丈夫でしょ、と。
それわそうかもしれないけど、そこじゃなくて、働かないと収入なくなるから困るということを言ってるんだがわかってんだかどうか。
私はパート勤務。
でも子供が熱出せば休まなきゃいけない。
月に15万も稼げない。
15万じゃ赤字。
貯金もたいしてないからこれからって時にこんなことになって、ごめんなさいとか言うけど、自分で次の仕事見つけてきて前の会社わ限界だから辞めるって辞めて、またすぐ辞めて。
お前ほんとにどうしたいの?
退職癖あるのわかってたけど家庭持ってからもその癖抜けてないってどういうこと?
これで保育園退所になったらほんと離婚考えるわー

コメント

ちょこ

退職癖困りますね💨
うちの父がそうでした😰で、母は離婚しました💧いない方が楽だって言ってました💦
ponyorinさんはそうならないことを願います😣一家の大黒柱なんだから、どうにか頑張って欲しいですよね😰

  • みるきー

    みるきー

    ほんと困ります😞
    お父さんそうだったんですね💦
    ほんと、最悪離婚だなって思ってます。
    荷物まとめて実家に帰って、実母などに子供見ててもらうしかないと思ってます。
    本人は働く気ではいますが、なんというか余裕もってるというか…
    こっちは早く決めてほしいけどやっぱり働くのは旦那自身だから、そんなにイライラしても仕方ないんでしょうか…
    もうわけわからなくなってきました

    • 4月22日
マカロン

私の義伯父がそうでした!
知ってる限り15回は軽く辞めてます!😭
それでも頑張った夫婦関係続けてましたがDVがエスカレートして離婚してましたね😭

辞めグセって治らない気がします

はる

私なら離婚します。
従兄弟が退職癖があってちょっと嫌な事があるとすぐ辞めちゃう人です。
そしてその従兄弟も3児の父。。。5年で4回職を変えてます。
ボーナスもまともにもらった事ないんじゃないかな?
そんな旦那なら私は不要なので即バイバイです!