
赤ちゃんが昼間の授乳を減らしているけど、体重は大丈夫。他の同じ月齢の赤ちゃんはどんな感じ?卒乳が早いか心配。
最近母乳を昼間ほとんど飲みません。
昼間は2回程度、3分ほどですぐ終わります。ずっと完母です。
離乳食は2回食で、量は測ってませんがお粥に野菜2種類、タンパク質は1種類食べています。白湯をあげてるのですがたくさん飲みます!
身体が大きく、体重も10kgあるので問題ないと思ってますが、、、。
同じくらいの月齢の赤ちゃんはどんな感じですか?
寝る前はたっぷり飲み、朝方まで寝ます。
もしかして卒乳早いでしょうか😂
- みゃーか(6歳)
コメント

みちゃ
うちも7ヶ月からそんな感じです!
昼間ほとんど飲まなかったので、4月から保育園いれるしもういいかと思い、昼間はあげなくなりました。
朝、夜の寝かしつけ時、夜中の3回だけです😊
うちの子もみゃーかさんのお子さんほどではないですが大きめのなので発育的にも良さそうですよね。
もしや卒乳なのかな?と思って、ドキドキしてます👀

ママリ
わたしの娘も同じ感じです💦
昼間は少ないと1回、2〜3分も飲まないです。
体重は8ヶ月で9㎏弱ですが、こんなにも飲まないものかと思い、暑い日は脱水も心配だなと健診の際に相談したところです。
しかし、そんなに気にしなくていいと言われました!
離乳食もまだ水分多いし、飲む量減る子は減ってくる時期みたいですよ。
わたしも卒乳早いのかなと、最近ドキドキしています。
成長が嬉しい反面寂しさもありますよね😂
-
みゃーか
たしかに離乳食でも水分取れますよね!
心配いらないなら良かったです☺️
おっぱいあげようとして拒否された時寂しいです😭😭😭笑- 4月23日
みゃーか
同じ方がいらして安心しました☺️
私も欲しがらなければあげないことにします⭐️
卒乳、早くして欲しい気持ちと寂しい気持ちがあります🥺