
5w1dの受診で胎嚢が小さく、右側のエコー写真に38.3mmのものが映っています。何を映しているのか教えてください。
こんにちは。
本日5w1d ぐらいだと思い受診してきました。
(3/30にhcg注射で排卵を促しています)
しかし、ボヤッと胎嚢が見えただけで、サイズは小さく5.8mm。
去年稽留流産している事もあり、サイズが小さかったことにショックで先生に何も質問出来なかったのですが、右側のエコー写真は何を映し出しているのでしょうか。
1D38.3mmとなっています。
ご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- まるこ(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

a
胎嚢が小さいとか関係ないと思いますよ💦うち三人とも同じ週数で受診し、三人とも大きさ、形。違いましたよ🙂
私も右側のエコー貰ったことあります!確か卵管?でしたっけ.. なんかそんなエコーだから大丈夫ですよ!
まるこ
教えて下さってありがとうございます😭気にしなくて大丈夫なんですね!
胎嚢はもっとハッキリ見えるものだと思っていたので、見つけた瞬間またダメだったか...とマイナス思考になっていました。
もう少しお腹の子を信じて過ごしたいと思います。
本当にありがとうございました😢
a
流産経験してると全てが不安で敏感ですよね..
私も初めての妊娠が流産しまして、とても気持ち分かります😭
信じてあげてください🥺💓
まるこ
そうだったんですね😢
本当にその通りで、全てが不安になっています。
でもa様の優しいお言葉に救われました。
感謝感謝です!