
追突事故で腰や首に痛みがあり、子ども相手の仕事が困難。1ヶ月休みたいが、治りにくくなるのが不安。他の人が同じ状況だったらどう思うか悩んでいる。
先日停車中に追突事故にあって、今月から働いていたパートを休んでいます。
病院からは骨折していないから水曜から大丈夫と言われていますが、腰の刺すような痛みや首の痛みでとてもじゃないですが子ども相手の仕事は出来そうにありません。
パート収入が保障されなくても良いので1ヶ月くらい休めたら休みたいです。。。
数万のために無理して治りにくくなったりするのが怖いので。
でもあまりに休んで復帰しにくくなるのも怖くて。
もし職場で追突事故にあって1ヶ月休む人がいたら皆さんどう思われますか?
ちなみに人はあまり気味だからとは事故前から言われていました。
- ゆ〜たん(8歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫かなぁと心配になりますが、仕方ないなと思います!
自分から事故を起こしたならまだしも事故を起こされた側ですからね💦😅
無理して後遺症が残ってしまうのは、今後の事を考えると本当に辛いので休むべきだと思いますよ!
ただ復帰時にどんな事故だったのかなどは聞かれる可能性ありますね😖💔
ただ、ほとんどの人が気にしないと思います😳

ニャン吉
私も診断書出して休みました。
これに勝る効力はないので。
-
ゆ〜たん
ご回答ありがとうございます!
診断書出してくれないんですよねー。。。
首より腰が痛いって伝えても腰そんなに痛くないはずだけどっていうだけですし。
病院失敗した気がします(T ^ T)- 4月22日
-
ニャン吉
病院って変更は出来るかなと思います。
私も何度か10対0ありますが、あまりに早く治療切り上げさす所は、先方に行って変えて貰いました。
流石に相手の知り合いなら、お金は出したくないから、切り上げさす事が多かったです。
私も入院してたら、相手の保険担当が早く退院しろ、事故の働けない手当?など振り込んで貰えず嫌がらせ受けました。
即、クレーム入れましたが。- 4月22日
-
ゆ〜たん
大変な思いをされたんですね(T ^ T)
今お体大丈夫ですか?💦
早く退院しろとか手当を振り込んでくれないって酷過ぎますね。。。
木曜にもう一度伝えてそれでダメだったら変更しようと思います(T ^ T)- 4月22日

ニャン吉
季節の変わり目に偏頭痛。
体が重だるい時はあります。
正直、40過ぎなんで更年期かなとも思ったりしてます。
-
ゆ〜たん
未だに辛いんですね(T ^ T)
万能薬欲しいです。。。- 4月22日
ゆ〜たん
優しいご回答ありがとうございます(T ^ T)
休もうと思います💦