
39週0日の初産婦です。内診後に粘液栓が出ました。その後、茶オリも出たが、その後は止まりました。最近、黄緑色のスライム状の物が出たので、出産が近いか気になります。粘液栓が何度も出た方、出産までの日数を教えてください。
39w0dの初マタです!
4月11日に37週の妊婦健診で、内診後大量の血混じりの粘液栓が出ました。
最初は拭いた時にペーパーが薄ピンクになるくらいだったのですが、夜に500円玉2枚分くらいの大きさの物が…😓(見た目はレバーそっくりでした。)
その日から3日間は茶オリが続きました。
もしかしておしるし…?とワクワクしてたのですが、それからはピタっとおさまってしまいました😿
そして先程、トイレに行って拭いたら黄緑色のスライム状の物が付いていました。11日前のものも、今回のものも粘液栓だとしたら、出産はかなり近いと言えるのでしょうか?
粘液栓が日にちを開けて何回も出たよーという方、そこから何日後に出産されましたか?
良かったら教えてください😳
- いちか(5歳11ヶ月)

み ゆ き
スライム状のおりものでて2日後に出産しました!

はじめてのママリ🔰
同じく39w0dの初マタです🤰
私も内診後の出血ありました!!
37週あたりに粘液栓みたいなものが
出ましたが、そのあと何もなく
38週の終わり頃にまた出て
そして今日も出ています🙄💦
粘液栓が出たらもうすぐなのかな
って思ってたので残念ですよね🙍♀️
GW前に産みたいです👶
まだ出産してないので答えになってなくてごめんなさい🙏
コメント