
赤ちゃんがミルクを飲んでいる様子について相談中。昼間は疲れるけど夜はよく寝る。昼間は車で外出している。個人差かな?
明日で2ヶ月!完ミです!
ミルクあげても機嫌いい時間なんて皆無😅
げっぷさせようとトントンしてる途中で泣くこともあり‥
それで泣かなくても置いたら泣く‥
ミルクは今160を5回ぐらいです😭
けど途中で飲まなくなったりもあります💦
長女のときはこうゆうのなかったのは多分、ミルクあげてからもいっとき抱っこしてあげられてたからかなぁ
それとも個人差の範囲内でしょうか?😂
昼疲れるし寝れないからか、夜はめっちゃ寝てくれて、6時間とかミルクふつうにあいてまた飲んで4時間とか寝てくれます!
夜寝てくれる分仕方ないんでしょうか‥
昼はもうしんどいし長女が可哀想になってくるので、毎日車でどこかしら出かけたりドライブしたりしてます💦
車なら寝るので😱
こんなもんですかね?
みなさんどうですかー?
- れい(6歳, 7歳)
コメント

どみちゃん♡
うちも似たような感じですよ💦💦
あんまり覚えてないですが、上の子は完ミでミルク飲んでゲップしたら寝て〜って感じだったと思うのですが😅
2ヶ月の娘はおっぱいあげても、ミルクあげてもゲップさせても、寝かせたらずーっと泣いてます😭
なんで泣いてるのか全くわかりません😱
れい
同じですね😱😱
次女は抱っこしてたら寝るので眠いのかもですが、なら常に眠いのかー疲れて寝てるのかわかりません🤣笑