※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんまま◡̈
子育て・グッズ

母乳パックに移し替えた際の容量を封かんシールに記載すべきか相談です。哺乳瓶と母乳パックで容量が異なるため、どちらの容量を書けばいいでしょうか。


おはようございます!!

母乳パックについての質問があるのですが
土曜日に娘が緊急入院して母乳を届けなきゃいけなくて
初めて母乳パックを使っているのですが
哺乳瓶に絞ると50mlのメモリのところまでしか
絞れないんですが母乳パックに移し替えると
80mlの線のところにあります。

この場合、母乳パックに貼る封かんシールには
何ml入ってるって書けばいいんでしょうか?

哺乳瓶に絞ったmlなのか母乳パックの
線までのmlを書くのか。。

どなたか教えてください🙇‍♀️

(一応、使っている母乳パックの写真
貼っときます😌)

コメント

deleted user

哺乳瓶で50なら50だと思いますよ。

ままりん

母乳パックに入れるとちょっと目盛りより上に見えるんですよね😥
哺乳瓶の方が確かだと思うので、50だと思います!

  • みーちゃんまま◡̈

    みーちゃんまま◡̈


    そうなんですよ😭
    だから書き方わからなくて😰
    哺乳瓶のメモリでいいんですね!!
    書き直さなくては💦笑
    ありがとうございました💓💓

    • 4月22日
  • ままりん

    ままりん

    パックの広げ方によって見え方変わっちゃいますからね😭哺乳瓶の目盛りで書いてあげてください🙌娘さん、早く良くなるといいですね😢

    • 4月22日
  • みーちゃんまま◡̈

    みーちゃんまま◡̈


    そうなんです💦
    しかも空気抜くと上まで上がったてくるのでドンドン、メモリ変わってきちゃって💦
    ありがとうございました😊🌟

    はい😭ただの気管支炎なんですが
    月齢も低いことから入院になってしまって。。
    毎回、別れ際 涙腺崩壊です😢笑笑

    • 4月22日