※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーしゃん
子育て・グッズ

最近、2歳の娘が怒っても笑ってごまかし、反省していないようです。怒り方に悩んでいます。皆さんはどうやって怒りますか?怖い顔や低い声ではダメでした。

来月で2歳になる娘がいます。

最近、私が怒っても怒っても「へへっ」と笑ってごまかし
全然反省してないというか悪いと思っていないです。
私の怒り方が足りないのかな?と思いますが、
皆さんはどうやって怒りますか?

ちなみに怖い顔しても低い声出してもダメでした。

コメント

リエ

笑って誤魔化すの防衛本能から、と聞きます。
私は、静かに声のトーン下げて話しかけてます。あとは、怒るべきことなのか・注意や促し程度で良いことなのか判別して使い分けてます。

deleted user

これ以上怒るのはやめたほうがいいと思いますよ。
言い方の工夫をしたりして怒るんじゃなくて理解してもらうって方向性のほうがいい気がします。
あまり怒りすぎると顔は笑ってても心の中は自己肯定感の低い子になっちゃいそうですよね。

のん

わかります!!
うちは旦那さんに怒られたら泣く時もあり怒られたってわかってるんだなって感じなのですが、私に怒られた時はニヤニヤしてます(*_*)悩みますよね。

ダメなことする時って家事してたりして娘の隣にいない時が多い気がするので、怒ってニヤニヤされたら、あー構って欲しかったのね〜って思うようにしてます(´-ω-`)

0213 もん

怒られているときに笑うお子さんいると思います💦
決して反省してないわけではないかと。