※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
その他の疑問

大◯建◯の賃貸から戸建て賃貸を検討してて今、物件をさがしてます(^^)ア…

大◯建◯の賃貸から戸建て賃貸を検討してて今、物件をさがしてます(^^)
アパート⇨戸建てどうですか??
やっぱり、騒音とか気にならなくなったりして住みやすいですか?

どんな意見でもいいので教えて欲しいです。

コメント

私転職します🎵

我が家は子どもが3人いるので賃貸の時は足音とか大きな声とかけっこう気にしながら過ごしてましたが、今は戸建てなので好きに走り回らせています🎵
私も気が楽になりました🎵

  • まー

    まー

    ありがとうございます✨
    お子さんが3人いたら賑やかですね!
    のびのび育てたいので戸建てだと多少走り回っても周りにほとんど迷惑かけないからいいですよね💕

    • 4月21日
ひなころ

同じ所の賃貸から戸建に住み替えました。
2階に住んでいましたが、下のご家族がとてもいい人だったから苦情来なかったものの、苦情きてもおかしくないレベルに足音や泣き声うるさかったと思います。
騒音という事では全然気にならなくて、気持ちよく子供達走り回らせられるので良いですね。
反面、アパートの時は寝室とリビング隣だったので泣けばすぐ気付いてあげられ、子供達もすぐ来れてましたが、今は寝室二階なので寝室とリビングのドア少し開けて、聞こえるようにしていないと気付きません。
あとは掃除するのがワンフロアじゃなくなったのでちょっと面倒ですね(笑)

  • まー

    まー

    そぉですよね!寝室とリビングが近いのでモニターとかなくてもすぐに目の届くところですもんね!

    お部屋が増えるとお掃除もですね😁💦

    気持ちよく走り回らせられるというのはすごく良いです!

    • 4月21日
ママリ

アパート→借家です😊
今3歳の息子が1歳のとき、引っ越しました。その頃夜泣きが激しく周りに迷惑がかかっていたので…。
階下や隣が無い事で引っ越ししてからとても気が楽になりました✨
隣の家との距離がある所を選んで、やんちゃ息子がいてもゆったり暮らしています😂

  • まー

    まー

    いいですね✨
    今度娘が産まれるので、一歳になるまでには戸建ての借家に引越ししたいと思ってます!
    足音とか、夜泣きとかどうしてもありますもんね💦こればかりは成長の過程なので‥。

    ゆったり過ごせてらっしゃるみたいでますます引越したくなりました!

    • 4月21日