
コメント

めゆうたん
その認識であってますよ✨
ジュリナは内膜を育てて、卵子の発育を抑える薬です✋
ジュリナの影響で織物は増えますが、卵子は発育しないので排卵しません😊
内膜が厚くなったら、黄体ホルモンの薬が始まり、5日後に移植の流れになると思います❗
黄体ホルモンの薬はほとんどの場合、膣剤です✋
もしホルモン補充周期で排卵した場合は移植中止になります💦
めゆうたん
その認識であってますよ✨
ジュリナは内膜を育てて、卵子の発育を抑える薬です✋
ジュリナの影響で織物は増えますが、卵子は発育しないので排卵しません😊
内膜が厚くなったら、黄体ホルモンの薬が始まり、5日後に移植の流れになると思います❗
黄体ホルモンの薬はほとんどの場合、膣剤です✋
もしホルモン補充周期で排卵した場合は移植中止になります💦
「排卵」に関する質問
今日クリニックに行って子宮がんの検査してもらうと同時に子宮の状態も見てもらいました。そしたら、まだ授乳してるせいかまだペラペラで排卵は全くする気配がないなどのようなことを言われました。 年子が欲しいと思って…
これって信憑性ありますか?>_< 今排卵から9日目でフライングまっっっしろの陰性でした😔 めちゃくちゃPMSあるんで多分今回もダメだったんだと思うんですけど、少しの可能性に賭けたくて... 9日目真っ白でも可能性ありま…
妊娠の可能性ゼロでしょうか。 生理不順が結構あります(早く生理きたり遅れてきたり) 3/11~3/16まで生理あり(この時も1~3日遅れました) 3/19仲良ししたんですが可能性ゼロ? 一応排卵予定日28日だったんですが。 なん…
妊活人気の質問ランキング
naka
詳しくありがとうございます😊✨
教えていただきスッキリしました!!
あともう一つ教えていただけると嬉しいのですが胚盤胞で何日目の胚盤胞かと分かるのはどこを見れば分かるのでしょうか??(´-`)
例えば4ABの胚盤胞なら頭につく4が4日目にできた胚盤胞と言う事なのでしょうか…?
色々お聞きしてすみません。゚(゚´ω`゚)゚。
めゆうたん
4abの4は卵子の成長の度合いなので何日目かとは関係ないです😣
私の病院では5日目の4bb、6日目の4bcって具合に教えてもらいましたよ✋
naka
そうなのですね(´ω`)!!
病院で特に説明がなかったため気になり…(´⊙ω⊙`)
最後にもう一つだけすみません!
めゆうたんさんはホルモン補充周期で移植されましたか?
そのときD何日目に移植されたかも良ければ教えて下さい🙇🏻✨
めゆうたん
私はホルモン補充1回、自然周期2回しました✋
ホルモン補充はD23で移植しました😄
でもホルモン補充の時は、ずらせない予定があって移植日を先に決めてから薬のスケジュールを組んでもらったので、あんまり参考にならないかもしれません💦
naka
色々詳しく教えていただきありがとうございます😊
移植前のモヤモヤがとれました✨
めゆうたんさん、6週目とのことで本当におめでとうございます☺️
お体ご自愛ください💕