コメント
退会ユーザー
一気に子育て終わらせたいという理由だけでほぼ3人年子です。今の時点では言う事聞かない長男、言葉の通じない長女がいての妊娠中なので育児はめちゃくちゃ大変です。毎日部屋の中ひっちゃかめっちゃかで怒ってばっかりです😂でも旦那が家事育児やってくれているので仕事中だけの我慢だからとなんとかやっていけてます。兄妹仲は長男がお世話したがりさんなので妹の面倒をよく見てくれていて助かる部分もあります。ご飯やおやつをあげてくれてりご飯の準備をしてくれたりお着替えやオムツ替えのお手伝いまでしてくれていますよ。
👧👦👼👼🤰
今2人目妊娠中で娘がちょうど1歳差(年子)です!
今はツワリの時期なので子育て大変です😅後はまだ娘が5ヶ月なので抱っこ紐出来ないので買い物とか大変です😅
でも産まれてきたらまだまだ娘も小さいのでお姉ちゃんできる年齢では無いけど癒されながら育児できるのかな?って思ってます!
経済的の事を考えると貯金は出来ずらいって聞きます!
-
冬華
色々と大変そうですが癒しや楽しみが増えそうですね!!- 4月21日
KIKO♡
学年的には3学年差。長男が早生まれなので実際2歳7カ月くらい離れてます。楽チンです!下の子、生まれた頃にはある程度身の回りのこともできるし、イヤイヤ期も終わっていて、オムツも外れていて下も同性なので園服などお下がりがいけます!!
-
KIKO♡
あっ!お金関係は、育休中なので給料の67パーセントはもらっているので苦労はないです!将来のために前もって貯めてます!!
兄弟仲も 力加減などわかる年齢なので、今のところそこまで苦労していないです。- 4月21日
-
冬華
なるほど~!ありがとうございます!
3歳差いいかもしれないですね…!🤔💭- 4月21日
ままり
私は私から見て年子+6歳下に妹がいて、旦那は年子。
年子の大変さを知ってるが故に、我が家は年子は絶対嫌で、3学年差だと入学がかぶってきついかも!と不安もあり、私が何歳までに産み終えたい!という希望と、子どもはできれば3人欲しいと夫婦の希望もあり、全員2学年差となりました!
今、まだ2学年差の2人育児ですが、上の子がすごーく手がかかるのもあり、3人目までいけそうにないです😭
去年出産した下の子のほうが手がかからなくて😂
ママのキャパと子どもの発達の速度にもよるかなぁと思います。
よく寝てよく食べてあまり泣かなくて理解力も良し!だったら、迷わずGO!って私は思っちゃいます!
1人でもいっぱいいっぱい、2人子育てなんて絶対無理ー!って思ってる時につくると、つわりも何もかも苦痛でしか無くなってしまうかも。
年が近いメリットは、一気に終わること。
デメリットは、2人の子が全てにおいて親の手が必要(食事排泄着替え等)毎日があっという間で交代で泣くなんてざら、昼寝は同時にすれば奇跡、夜泣きや授乳やミルクで寝る時間どのくらいあったかな!?って下の子3ヶ月になるくらいまですごい大変でした(笑)
あと、成長があっという間で手が離れるのも同じくらいになってしまって寂しい。
年が離れてるメリットは
上の子が自分のことは自分でできる。
ちょっとだったらお手伝いもできる。
会話ができるから意思疎通ができる。
ちょっと待ってが多少通用する。
上の子が自立してきても小さい子がいる幸せがある(笑)
デメリットは
上の子産んだ時より年とってるから寝不足とかきついかも(予想ですが)
体型が戻りづらい、または疲れからやつれてしまうかも(これも予想)
上の子の時のことを忘れてしまっているかも
2人の遊びが一緒じゃないかも
(わたし的にはここが1番引っかかってるのもあり、あまり年を離したくないと考えています)
私はこんな感じで認識してます。
6つ下の妹から、姉ちゃん達ともっと年が近かったらもっとたくさん一緒に遊べたし、大人になってからも出かけたりできたのに。こんなに年が離れてるなら産まれたくなかった。と、三女が20歳を超えた時に言われたんです😭私が悪いわけではないんですが、たしかに私も次女も妹が成人する前に結婚して子供を産んでるんです。
それまでは私と次女は結構遊びに出かけてて、まだ中学生、高校生の妹連れて夜は出かけられないし、日中は私たちは仕事、妹は学校で、、。
みんながみんなそう思うとは限らないですが、年が近くて同じ遊びができたらいいなぁと完全に私のエゴです。笑
-
冬華
私も妹と7つ離れてて中二なりたてで二人とも歳が近ければよかったねと話すことが多く大きく年は開けないようにしたいとは思ってて…🤔
成長が早すぎてあっとゆう間にすぎて離れるのがほぼ同時はわたし的に一番つらいかもしれません😭- 4月21日
-
ままり
私の友達が早くに産んでて、もう子供が9歳と10歳なのですが、もう買い物にはついてこないし、平日も土日も遊びに行ってて家にいないから寂しいよ〜って言ってました😭
なのであけても4つかな。っていうのが自分の中でありました💦
1日違いで2人目を産んだ産院で仲良くなったままさんは、1.2番目は3学年差、3人目は少し離して作ろうと思ってる!一気に子育てが終わってしまって旦那と2人でずっとはいやだから。っていってました(笑)
子どもが巣立つタイミングなんて分からないですけど、もしみんな早くに自立しちゃったら確かに寂しいし、家族全員揃ってから(最後の子が産まれてから)は15〜6年くらいしかないんだろうなーと思ってます😭- 4月21日
-
冬華
なんかそうやって考えるともう既に寂しくなります(;_;)- 4月21日
-
冬華
歳の差ってほんと大事ですね
改めてよく考えようと想いました!- 4月21日
𖠋𖠋𖠋
2学年差の二歳七ヶ月差です( ˊᵕˋ )
①30までに産み終えたいという希望が私の中にあった事
②激戦区なので保育園に入れず一旦働く事は諦めたけれどこのまま生活していても思うように貯金できないからはやく働きたい
③あまり年を離さずに出産したかった
④はやめに出産をして子供が大学を卒業したら主人と二人で旅行に行きたい
この4点が私の中で2学年差にしようと決めた出来事です(ㅅ´ ˘ `)
実際2学年差で良かったのは上の子がいい子なので下の子を世話してくれる。二歳差は結構多いので周りのママさんと仲良くなれる。
服の痛みが少ない状態でお下がりが着せられる。
幼稚園なので行事ごとに出産がかぶらないから全て参加できる。
デメリットは上の子との時間が少なくなり我慢をさせてしまう。
私の中ではこれくらいでデメリットよりメリットの方が多かったです☺️
4歳差だと会話が出来るので話せばわかるし自分の事はある程度できるので一人で上の子も下の子も着替えさせたり食べさせたり等をしなくていいので魅力的でした♡
-
冬華
私は25くらいで産み終わりたいな〜と考えています
メリットにすごく納得です!
でも現在息子溺愛中の私が歳近い2人目を産んで息子より2人目を相手するようになって寂しい思いしちゃうんじゃ…とおもうと悩みどころですね( ´・ω・`)- 4月21日
salmon
4歳差です!
メリット
上の子がしっかりしているので、
下の子の面倒が見やすいです!
うちは姉妹なので少しおままごと感覚もありますが、泣いたらあやしてくれるしオムツ替えの手伝いや普段のお手伝いも本当に助かります!!
旦那が遅くても全然大丈夫なレベルです☺
デメリット
上の子が一人で遊ぶ姿をみて二人目作りましたが、少し離れるので上の子の遊び相手には間に合わなかったように感じます。
後々成長したとき小6と高1って結構離れるなぁ〜と思いました😣
子育てを早めに終わらせたいならあいだ開けないほうがいいかもです!
ご参考までに💖
-
冬華
わかりやすくまとめてくださってありがとうございます!!
母には4歳差にすればと言われていたので参考になりましたm(*_ _)m- 4月21日
みき
一気に育児終わらせたいので年子です!
何歳か分けてあーまた1から大変な時期...てのが嫌ですし、
年子ならあと何年でゆっくりできるー!
てかんじなので!😂
冬華
年子も考えたのですがやっぱり大変な面も多いですよね〜
お兄ちゃんしっかりしててよきですね😊
私も2人か3人がいいなーと思っていたので参考にします!