
生後2ヶ月のお風呂について、顔も洗うべきかと、頭の臭いでシャンプーを変えたい。今使っているキューピーちゃんの全身用シャンプーに代わるおすすめはありますか?
生後2ヶ月のお風呂について。
今だに新生児のときのような洗い方(顔はガーゼで拭くのみ、頭も全身用ソープで洗って体は手洗い)です。
顔もきちんと洗うべきですか?
また、翌朝には頭がおじさんみたいな臭いがしてきたのでソープも変えたいのですが、今から使えるシャンプーはあるのでしょうか?
ちなみに今はキューピーちゃんの全身用を使っています。
おすすめあれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
7ヶ月ですが、まだ新生児の頃と同じ全身用ソープ使ってます😅
顔はその子の肌質にもよりますが、うちは湿疹ができてたので顔もソープで洗ってます!
しっかり洗って丁寧に保湿してたら、今ではツルツル真っ白になりました☺️
シャンプーについては無知なのですみません💦

つきあ
カーゼで抜くのみにしてたら乳児湿疹ができて、ちゃんと洗ったら治りました(o^^o)
なので洗ってあげた方がいいと思います😊
シャンプーのおすすめは分からないのですいません(>_<)

A
うちも新生児から洗い方、全身ソープ一緒ですよ!
でも、顔も全身ソープで洗ってガーゼで拭き取ってます!

Rio☺︎Mioママ
産まれてすぐはママ&キッズの全身ソープ使っていました。
その後、湿疹などできてきてしまったのでアロベビーの全身ソープに変えたらキレイになりました‼️
シャンプー使いたいなら、ママ&キッズがシャンプーのみ出してたと思います💡
値段が高くて継続して使うのがキツくて、しばらくしてからキューピーの使ってました。
赤ちゃんは汗っかきで湿疹などできやすいので、お顔もキレイにしてあげるといいですよ😊

ReReRi
うちも今日2ヶ月になりました!
まだ同じ洗い方していて顔はソープつけてます!
このソープすごくいい匂いでオススメです!

高齢初ママ
うちも同じです!が、顔はソープつけて洗ってます(病院では必要ないと言われたけど。。。)。じゃないとまた乳児湿疹がぶりかえすので。なおうちもジョンソン&ジョンソンのです。

りえ
2ヶ月と7日ですが全身ソープを使っています。
友人から6ヶ月くらいになると髪の毛が伸びてパサついてくるタイミングでシャンプーに変えたと言われたのでまだ全身のものです。
総合病院では退院指導で保湿の重要性や沐浴の湿疹予防を教えて頂き、その時にはしっかり顔も洗うように言われました。今の全身ソープはしみにくい物がほとんどなのでまぶたにもつけました。こする必要はないとの事。
目は上からお湯をかけて触れると自然に閉じてくれます。
昔は顔や目元は拭くのみとされていたようですが、今はしっかり洗うようになってきていると教わりました。
うちの子は顔を泡で洗っていて一度も泣いた事はないです。
ピジョンの全身ソープを使っていましたが、生後1ヶ月頃から湿疹が出始めて洗っても改善見られず、友人のすすめでアトピタに変えたら数日でほぼ湿疹が目立たなくなりました。

miimama👧🏻
乳児湿疹が出だした頃から顔も
洗ってます!!!
病院では拭くだけで習いましたが😅
ボディソープは産科でも使っていた
ピジョンの泡で出てくるタイプを
使っています☺️✌🏽️
使いやすくておすすめですよ☺️

みー、
生後55日ですが、新生児のときと洗い方は一緒です!
Pigeonのボディソープで顔以外を洗ってます。
乳児湿疹が首や顔中にできてて、1ヶ月検診のときに相談したら、あぶら!あぶら!笑しっかり洗ったげてー!と言われてからはガーゼで軽くですが、丁寧にぬぐってあげて保湿などしたら綺麗になりました😆

ももちゃん
私も2ヶ月の男の子育ててますがキューピーのやつで新生児の頃からとずっと変わらない洗い方してます!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません!
皆さま沢山の情報をありがとうございました😊
ガーゼで拭き取りだけの方が多くて安心しました!
これから湿疹が出てきたら顔もきちんと洗おうと思います✨
ママ&キッズのシャンプーも調べてみました
生まれたときから髪がフサフサで汗臭いので使ってみようと思います🌸
コメント