
子供の高熱が続いており、不安です。高熱が続くときのお世話方法について教えてください。
何だかどうしていいか分からなくなってきました。
子供の高熱が続いて5日目です。
ずーっと38.5℃〜40℃を行ったり来たりが続いています。
病院を受診したところ、入院する程ではない肺炎と言われました。
常に子供の身体が熱く、呼吸も少し早かったりするので見ているこっちも辛くなってきます。
氷枕・水分補給はしっかりとやっていますが、中々下がらない熱に毎回気持ちが落胆してしまいます。
本当にこの子の熱は下がるのだろうか、私の面倒の見方がいけないのだろうか。どうしたらいいのか…と、どんどん不安になってきます。。。
皆さん、高熱が続くときはどんな感じでお世話していますか?
- 小籠包(7歳)

らすかる
座薬などいれてあげていないのでしょうか😣💦
心配ですよね!
うちは日中よく飲んで機嫌が良かったら冷えピタをおでこと首に貼って休ませています。
夜は38.5超えていたら座薬いれてゆっくり眠れるようにしています。
お腹で呼吸?鳩尾がペコペコしているようなら別の病院でも行ってみてくださいね。
早くよくなりますように!

はじめてのママリ🔰
うちは今日で8日目です😭小児科二回受診しましたが風邪と言われ、熱、咳、鼻水がすごいです、、、。
解熱剤を飲ませてますが上がったり、下がったりです、、、
コメント