
コメント

ママ
牛乳寒天や蒟蒻ゼリーなどおなかにたまるもの食べてました!

♡うーたん♡
食べ悪阻でした!
1食の食事の量を減らし、回数を増やしてました!蒟蒻ゼリーは必須で、大量買いしてました(笑)朝が一番気持ち悪くなるので、枕元にも蒟蒻ゼリーがいました!でもそのうち食欲が落ちて(戻って?)食べすぎなくなりました(*´∀`*)
病院で聞いたのですが、果物の取りすぎも良くないそうです!果糖がいっぱいなのでダイエットに向かないみたいです。私は果物は太らないと思っていたので毎日お腹いっぱい食べてましたが(笑)
-
あやま
わたしも1回の食事量減らしてたくさん食べるようにします(,,꒪꒫꒪,,)
枕元に蒟蒻ゼリー素敵ですね♡わたしは夜中もお腹が空いて起きるので枕元に置いてみようと思います(>_<)
やはり糖質のことを考えると野菜が1番いんですかね!?笑- 3月2日
-
♡うーたん♡
組み合わせと比率みたいです!詳しくは母親学級でもやると思うのですが、例えばキャベツだけ食べ続けるなら、ご飯と唐揚げ(レモン絞ったやつ)の方がよっぽどいいみたいです!丼ものより定食が良いとか(*´∀`*)カロリーで考えるのではなく、栄養で考えないと隠れ肥満になるそうですよ。
あと、おやつには無塩無添加のナッツがオススメみたいです♡Amazonでキロ買いしました(笑)- 3月2日
-
あやま
比率ですか(>_<)なんだか難しいですね꒰⍨꒱笑
病院でいつごろ指導されますか?もはや隠れ肥満じゃなくなってきてます(´༎ຶД༎ຶ`)
ナッツのキロ買い大人ですね♡旦那に相談して買ってもらいます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛- 3月2日
-
♡うーたん♡
私の病院では14週でした!
なんだか難しい話でしたが、果物は太る!唐揚げは食べてもいい!ナッツは味方!おやつは15時!って言うのだけメモしてましたww- 3月2日
-
あやま
14週なんですか!それまで管理できるかなあ(>_<)
凄いわかりやすいメモですね♡ためになります(●´ϖ`●)唐揚げがいいってただただびっくりです!笑- 3月2日
-
♡うーたん♡
唐揚げの条件はレモンを絞る事ですよ♡
でも、あまり神経質になりすぎず、時には食べたい物を食べるのも大事です♡- 3月2日
-
あやま
レモンはポッカレモンみたいなのでいいですか(>_<)?
一応今ご飯が食べたくて仕方ないので1食で食べるご飯を2回に分けて食べることにしました!笑- 3月2日
-
♡うーたん♡
ないよりポッカレモンでもあった方がいいと思います!私はレモン絞ってました!
- 3月3日
-
あやま
わかりました♡
ありがとうございます(*^_^*)- 3月3日

こゆん
私も吐き悪阻が全く無く、
食べても食べてもすぐにお腹が空きます´д` ;
でも、産婦人科の助産師さんに、
今の時期は食べたいものを食べてね、と言われました。
もう少ししたら、本当に食事制限があって食べれなくなるから、食べるなら今だよ!と。
なので、制限し過ぎずお腹空いたら割と食べてますが、
フルーツとか食べるようにしてます。
最近のマイブームはデコポンです(*^_^*)笑
後は、便秘解消に飲むヨーグルト飲んだり(結構お腹膨れるので)
こんにゃくゼリー食べたり…
お菓子などは食べないようにしています!
助産師さんにポテチとかそういうのはやめてね!と言われたので。
後は、一食を食べ過ぎないようにして、小分けに食べたりしてます。
-
あやま
今は食べたいものを食べていい時期なんですね(●´ϖ`●)食事制限させる前に美味しいのたくさん食べよと思います(*^_^*)
わたしもフルーツ食べようと思ってますが旦那の祖父母からお団子やら焼き芋やら誘惑がたくさん来ます(,,꒪꒫꒪,,)笑
ポテチ類は避けて生活するようにします!詳しく教えてくださりありがとうございます♡- 3月2日

Disney♡
飴をなめてごまかしてました!
最終的に+6kgでおさまりました\(^o^)/
吐きつわりも辛そうですが食べつわりも辛いですよね。頑張ってくださいね♡
-
あやま
+6キロで収まったなんて凄いです(,,꒪꒫꒪,,)今でさえ3キロ増えてしまってるので飴試してみてます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
- 3月2日

こうママ
私も食べつわりありましたが
あまりに食べたい欲望があり
食べた感のでるキュウリなどを一回に丸々一本食べたりしてました(;`Д´ノ)ノ
-
あやま
きゅうり1本まんま食べるっていいですね♡この時期は高いけど夏なら安いし!参考にします♩
- 3月2日
-
こうママ
キュウリじゃなくても何か食感的に食べてるって感じられるといいと思います(´∀`)
- 3月2日
-
あやま
じゃあわたしは祖父母が農家でこの時期キャベツがたくさんあるのでキャベツで食べてる感味わおうと思います♡笑
- 3月2日

SOUmama
私は食べ悪阻と吐き悪阻の交互でしたー(;_;)
食べ悪阻の時は体重気になりますよね💦
私は、歯磨き粉はだめだったんですが
仕事中は、マスクして
ミントのガムを噛み続けていました(笑)
めっちゃ気持ち悪いことなんですが
なんと味がなくなっても
しばらく噛み続けていました(笑)
あとはやたらトマトを食べてました✨
どーしてもな時は
仕事中、断りを入れて
小さなおにぎりを食べてました(^^)
-
あやま
交互に悪阻が来るって辛いですよね(´༎ຶД༎ຶ`)
凄い体重気になります!もう2キロは増えてしまって焦ります(>_<)
ガム噛み続けると空腹誤魔化せますか?
わたしは今療養休暇なのでお腹減ったらすぐ食べてしまいます_(:3 」∠)_- 3月3日
あやま
お腹いっぱいにしようとして寒天やゼリーの発想なかったです(,,꒪꒫꒪,,)
明日から作って食べます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ありがとうございます!