
コメント

バーバ
赤ちゃんの名前の入ったカステラとかクッキーとかその辺の物でいいと思います(^-^)
お手軽なお値段のもありますし♪

まゆげるげ
お返しってなく半額が一般的ですよね。
だから、半額を単純に3人で割った金額ぐらいで考えます。
ママ友の年齢にもよりますが、去年私がもらった時は私が1番年下で皆さん35歳以上だったので、40歳付近のママはローラアシュレイ、35歳ぐらいのママにはラルフのミニタオルとユーハイムのバームクーヘンにしました。
-
miki☆mama
回答ありがとうございます( ^ω^ )
半額返しですよね!
だいたいで考えると、1人1000円以下ですかね。
これでも高く見積もってです。
ミニタオルのみだと、なんか寂しい感じがして💦- 3月3日
-
まゆげるげ
他に何かつけても全然いいのではないでしょうか?
でも、やりすぎて逆に気を使わせてしまうと失礼になってしまうこともありますので、ほどほどがいいと思います。- 3月3日
-
miki☆mama
ミニタオルとお菓子で相応な物探してみようと思います(^_^*)
初めてママ友にお祝い頂いたので、難しいです💦
すごく参考になりました‼︎
ありがとうございます( ^ω^ )- 3月3日

kokeko
私も以前、3人で一万円の服を出産祝いで渡したときに、500~700円の紅茶をお返しで頂いて、お返しが欲しかったわけじゃないけど、(そのくらいのお値段の服にみられちゃったのかな)と思っちゃったことがありました。なので、自分の時は頂いたものの値段を調べて一人分で割り、しっかり半返しするつもりです。
ママ友だから、やっぱりみんなで食べられるお菓子とか無難ですよね♥
-
miki☆mama
回答ありがとうございます‼︎
体験談ありがとうございます!
そぉゆう気持ちになる方もいらっしゃるんですね💦
すごく参考になります!
お菓子も調べてみようと思います( ^ω^ )- 3月3日
miki☆mama
回答ありがとうございます( ^ω^ )
やっぱり食べ物が無難ですかね🎶
探してみます☆