

ゆきえ
バウンサーに座らせて、愚図ってきたら抱っこに切り替えていました!

hana
最初は腰が座っていないため、膝の上に抱っこで座らせてあげるのがいいと離乳食教室で教わりました(^^)
腰が座ってからはベビーチェアに座らせています。

♡mama♡
私の膝に座らせてました。
腰が座るまでは負担がかかるので膝の方がいいです。

な
始めはバンボやぐずったら膝でした!腰据わってからはベビーチェアです😊

みよママ
膝の上だとぐずるので最初からハイローチェアに座らせてました🙋
ゆきえ
バウンサーに座らせて、愚図ってきたら抱っこに切り替えていました!
hana
最初は腰が座っていないため、膝の上に抱っこで座らせてあげるのがいいと離乳食教室で教わりました(^^)
腰が座ってからはベビーチェアに座らせています。
♡mama♡
私の膝に座らせてました。
腰が座るまでは負担がかかるので膝の方がいいです。
な
始めはバンボやぐずったら膝でした!腰据わってからはベビーチェアです😊
みよママ
膝の上だとぐずるので最初からハイローチェアに座らせてました🙋
「バウンサー」に関する質問
2人育児、ワンオペでのお風呂について 初めて相談させていただきます🙇🏼 生後3ヶ月と4歳の息子たちを ワンオペでお風呂に入れているのですが、 下の子のお風呂待機中の途中からと お風呂を出てからリビングに置いてから…
バウンサーについてなのですが、赤ちゃんがちゃんと使ってくれるかわからない場合、新品で買うのはもったいないですかね?💦安いものではないのでなかなか新品を買う勇気がでません
生後1か月、37日目の男の子ママです👩 いつも日中過ごす時は抱っこかバウンサーに置いてるのですが長時間のバウンサーはやめておいたほうがいいのでしょうか? 割とすぐぐずったりするので長くても2時間とかなのですが… や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント