コメント
みーこ
保育士をしています!
頻繁ではないですが、年中、年長で転園してくる子はいますよ!
年齢高いほど最初は緊張した顔してますが、すぐ打ち解けてるように思います😊✨
みーこ
保育士をしています!
頻繁ではないですが、年中、年長で転園してくる子はいますよ!
年齢高いほど最初は緊張した顔してますが、すぐ打ち解けてるように思います😊✨
「4歳」に関する質問
幼稚園のママさんが40歳で第5子を妊娠中で、その話を旦那にしたら、まあ定年超えても働くならありだよね〜って言ってました😂 これは3人目ありってこと?!?!?! 赤ちゃん抱っこしたい〜〜😭 (30歳で7歳と4歳の子ども…
4歳の息子がインフルエンザの薬を飲んでくれません。 最初の3回くらいは飲んでくれたのですが、まずいという理由で頑なに拒否。 正直、身体は少しずつ元気にはなったのですが、 頑なに飲まない姿を見ていて発達的な心配…
私と私の4歳の娘と、彼と同棲しています。 これまで何回か別れ話になったことがありますが、 その度に彼は絶対に家を出ていかないの一点張り。 名義はわたしです。 理由は、まだ引っ越したばかり(1年ほど)だから 会社…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はにわ
コメントありがとうございます😊
うちの子供、同じクラスの女の子に1人にされているみたいで、また、私も夫と関係がよくなくて、離婚することになり、転園を考えていたので、みーこさんのお話を聞けて、とても安心できました。また、転園することを担任に伝えといた方がいいでしょうか?
みーこ
4歳だと、子どもでももう「女」になってきてますからね〜😱幼児といえど、怖いですね😅
転園を考えてる時点では、必ず話さなきゃいけないとは思わないです😌でも、はななさんの気持ちとして相談や早めに伝えておきたいという思いがあれば幼稚園の先生も受け止めてくれるかと思いますよ😊
転園が決まれば、早めに伝えた方がいいです!
はにわ
そうみたいなんです😣💦
怖すぎますよね。うちの子供も口が達者だからか意地悪されていたみたいです😭😭
転園が決まれば早い方がいいですよね!教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️✨✨