※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
ココロ・悩み

認可保育園の保留通知がきた場合、市役所に連絡し希望順位を確認してください。認可外は高額なので、待つしかありません。


認可保育園の保留通知がきた場合どうすればいいのでしょうか?この後の動きがわかりません

一応すぐに市役所に電話し
第1希望3番目
第2希望1番目
第3.4希望ともに2番目というのは聞きました。

認可外も見ましたがかなり高くて…

ひたすら待つしかありませんか?

コメント

・POP

私も保留中です。保留後は、途中選考で通った時のみ通知がくるみたいです。
今年度は自動的に選考対象になっています。

気になったんですけど、電話したとのことですが…
待機の順番を教えてくれるんですか?

  • u

    u

    みたいですね😂
    認可外はpopさんは考えていますかあ?😭

    保留通知きてすぐに問い合わせて
    10個以上希望書いたのですが
    何番目か聞きたい保育園はどれですかときかれ全部聞きたかったですが
    めんどくさかったため第4までしか聞きませんでしたがうちの市は教えてくれました!!
    ただ、何人待ちでなのかをききわすれてしまったため実際第1希望3番目といわれても3人待ちの3番目とかだとあんまり意味ないかあと思いましたが😭

    • 4月19日