※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

トイトレ用のおまるや補助便座は、シンプルなものとキャラクターのものどちらがおすすめですか?

今年の夏からトイトレ始めようかなーと思ってるんですが、皆さんおまるや補助便座はシンプルなものか子どもの好きなキャラクターのものかどちらにしましたか?
またおすすめあれば教えてください🙏✨

コメント

deleted user

アンパンマンのおまるにしました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨
    アンパンマン人気ですね!

    • 4月20日
★ 3 kids mama ★

うちは姉妹なのでミッフィーのおまるにしました!
補助便座はバンボの補助便座がおすすめです!バンボと同じ素材なので洗いやすくて、冬はおしりが冷たくないみたいです✨デザインもシンプルでいいですよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ミッフィー可愛いですね💓
    女の子だと可愛いの選べるから羨ましい。笑
    バンボの補助便座なんてあるんですね!
    良さそうなので調べてみます!

    • 4月20日
さんぴん茶

うちはダイソーの300円の補助便座です‼️お下がりでスヌーピーのおまるがあったんですが、ハンドル付だったのでただのオモチャになってしまい…。
ダイソーのはシンプルなのでトイレに集中できたみたいです😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やっぱりハンドル付いてたりすると
    おもちゃになりますよね😭
    ダイソーに売ってるのは知らなかったです!
    ダイソー近くにあるので見に行ってみます!

    • 4月20日