※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
家族・旦那

旦那の祖母が亡くなったのですが、私の実家からも花を出せと言ってきま…

旦那の祖母が亡くなったのですが、私の実家からも花を出せと言ってきました。これって普通なのでしょうか?香典も出して花も出すのですか、、、?母からは「そんな話聞いたことない」と言われ、私も初めて聞いたので困惑しています。。

コメント

deleted user

地域によってやり方が違うって言いますが
私も聞いたことないです💦
しかもそういうことって催促されて出すものじゃないかな?って思いますね😅

  • りりり

    りりり

    ですよね。。うちの実家、父が入院していて金銭的にとても厳しくて。。仕方ないから私が出そうかなと思っています。を

    • 4月19日
❤︎男女ママ♡

うちの地域はそれが当たり前です
言われてやるのは恥ずかしいほど常識と化してます💦

  • りりり

    りりり

    そうなのですね💦差し支えなければでいいんですが、どの辺りにお住まいでしょうか?私は愛知県に住んでいます。
    親なら花を出すのは当たり前だけど、祖父母は聞いたことなくて困惑しています(´;ω;`)

    • 4月19日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    うちも愛知県ですよー!
    親兄弟祖父母までは出します◡̈⃝

    • 4月19日
deleted user

わたしの祖父が亡くなったとき、
うちは義両親と祖父が顔見知りだったので
お通夜と葬式には来てくれましたけど、
お花はなかったですよ!


割と常識的な義両親なので、
もしそれが普通なら何かしてくれてだと思います。

ちなみに、私も愛知県です。

  • りりり

    りりり

    そうですよね。私も旦那と婚約中の時に祖父が亡くなり、義両親はお葬式に来てくださって香典もくださったので、うちもそれはやるのは筋だと思うんですけど花は高すぎますよね。。。

    • 4月19日
s

はじめて聞きました💦
たとえば私の祖母が亡くなって旦那の義実家から香典と花出してきたら、そんな関わりないのに出しゃばりだなって思ってしまうかもです。。。
両親が旦那さんの祖母とよく顔合わせたとかならまだわかりますが、、、

  • りりり

    りりり

    そうですよね💦
    顔は1度しか見たことありません。
    実家は父が入院中で、お金がとてもかかるので母に言いづらいです、、、

    • 4月19日
タマ子

娘の嫁ぎ先の祖父母に供花ですかー。
強制というのはあまり聞かないですね。

私の祖父が2年前に亡くなりましたが、兄嫁のお母さんが出してくれましたが、自ら申し出してくれました。
強制なんてちょっと嫌な感じですね。

カナ

昨年私の祖母が亡くなりましたが、供花はしなかったですよ。
私も愛知県ですが、県内でも地域性の違いはあるのかもしれないですね😞💦
それにしても強制されて出すものではないと思います。