
生後3ヶ月の娘が頭を引っ掻いて傷ができています。傷は治癒力が高いため放っておいても大丈夫か悩んでいます。爪を切る際に傷つけているようで、保湿も試しています。他の方はどうしているでしょうか。
生後3ヶ月になる娘がいます。
最近爪の引っ掻き傷が多いです。
少し前までは顔に傷が出来てましたが
最近は頭に傷ができるようになりました。
特に眠いときは結構激しめに頭をガシガシやってるので
寝てる時にはミトンをつけています。
指の感覚などの成長を妨げるので
あまりミトンをつけない方がいいとか
聞いたことがあるので日中は外して
見ているときは頭に手がいかないように
しているのですがずっと見てられるわけでもないので
ふとした時など頭をガシガシしてしまいます。
昨日はいつのまにか頭に3つ傷ができていて
少し血がでているようでした。
このような引っ掻き傷は次第になくなるとか
赤ちゃんは治癒力が高いため
すぐ良くなるので放っておいてもいいとか
聞きますがどうなのでしょう。
そのうち痛いと感じるようになり
学習していくのならそのままでもいいのかな?
とか思いますがやはり血がでるとなると
かわいそうなのでミトンをずっとつけようか
悩んでいます。
爪はこまめに切ってますが
切り方が下手くそなのか傷がつくようです。
最近頭が乾燥しているのかフケ?みたいなのが
でてきたので痒いのかとオイルを塗って
保湿していますが効果あるのでしょうか、、、
みなさんどうしてますか??
- きー(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

マーちゃん
うちはベビー用のオーガニックオイルをたっぷりと塗ってプロペトでさらに油分を足してます。
ガサガサでかゆみが出ていた肌もしっとりと落ち着き始めてます。
あと、ミトンはすぐにしゃぶってびちゃびちゃにするので電動ヤスリを買って爪の角などを無くしてからは、えぐるようなことはなくなりました。

ちょも
ベビークリームはちょこちょこ塗ってました😃
そして、そろそろ徐々に皮膚が剥けて来る頃かな?
とも思います。その痒さもあるかもですね^_^
うちも傷は出来ましたけど、すぐ治りました👍
ミトンは試したものの、すぐ取れちゃうので、使わずに引っ掻き時期が終わっちゃいました(^◇^;)
-
ちょも
爪は、爪切りではなく、ヤスリを使っていました。
切った後も、爪が滑らかで良いです。
爪切りだと仕上がりが角ばってて、傷になりやすいので(^◇^;)- 4月19日
-
きー
なるほど!ヤスリですね!!
試してみます😊- 4月19日
きー
オイルで保湿すること大事ですね!
ヤスリ買ってみます!!
マーちゃん
保湿はおむつ替えのたびにしてます!
指の力とかすごく強いので爪を丸くするだけで結構変わりますよ٩(ˊᗜˋ*)و
きー
頻繁にしたほうがいいんですね🤔
赤ちゃんの力なの?ってほど
強いですよね😳(笑)
マーちゃん
服でこすれてすぐ取れちゃうのでこまめにするのが大事です!
私たちも引っかかれててお風呂はいるときにヒリヒリしてます笑