※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍏🍎
子育て・グッズ

夫婦でPTAの集まりに参加するのは適切でしょうか?

PTAに選ばれて役員なども決まり
来週初の集まりがあります。


その日は主人が休みなのですが、
こうゆう集まりに夫婦で参加などはいいのでしょうか?

コメント

来依

全然大丈夫ですけど
熱心だと思われたりするので
旦那さんに役職回ってきたり
mmさんに回ってきたりする可能性があるので
嫌でなければ参加してもいいと思います!

  • 🍏🍎

    🍏🍎

    ありがとうございます

    一人で行くのが暇なので(笑)
    主人一人に参加させるのもてですね、全て任せっきりにされるので😅

    • 4月19日
つん

全然大丈夫だとおもいます! お父さんもお手伝いしてもらったりあるので、、
ただ、もし他のお母さんと仲良く~などの思いがあればお母さんだけで参加した方がいいかな?って感じです。

さくちゃん

ダメではないと思いますよ😊
私は今年保育園の役員になりましたが旦那は連れて行かないです!
4月か5月あたりに1回集まろうね〜って話ですが子供預けるのが無理な人は連れてきて大丈夫だけど、18時くらいから保育園で部屋借りて顔合わせって話だったのでこれは旦那に預けて集まろうねって意味だと解釈しました(笑)

雰囲気にもよると思います🙋‍♀️