
コメント

ママ子
前テレビで見たのですが
子供のまつげを触ると
機嫌よく起きてくれる
みたいです🤣
わたしも娘が大きくなったら
やってみようと思います(笑)

退会ユーザー
起こすタイミングが深い眠りの時は機嫌悪くなりやすいから、浅い眠りの時に手を握ったり、声かけしたりして起こすといいみたいですよー!
瞼の下で目が動いてたり、モゾモゾ動いてたり、手や足がぴくぴくしてる時は眠りが浅いので起こすと良いみたいです。
目の前に顔を近付けてあげるのもひとつかなと!
まだ視力の弱い赤ちゃんなので、ママの顔がハッキリ見えないのに無理矢理起こされたら機嫌わるくなると思います!
まぁウチの子はそれでも機嫌悪いですけどね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
何やっても機嫌悪い時はそうなりますよね😰大人でも無理矢理起こされると嫌ですものね😅
タイミング見極めたいと思います😁- 4月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵やってみます😄