※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘のズボンがキツキツで、ウエストが食い込んで赤くなります。痩せると履けるか、80を買うべきか相談です。

5ヶ月の娘について質問です。
現在65cm、8kgです。まだ寝返りはしません。
サイズ70のズボンを買ったのですが、ウエストがキツキツです。ゴムが固くてあまり伸びず、かなり食い込んでおり、お腹に赤い線がつくほどです。
これから動くようになると痩せると聞きますし、また履けるようになるでしょうか。それとも諦めて80買った方が良いでしょうか??どなたか教えて下さい。

コメント

ままたろ

70は6ヶ月ぐらいまでですかね〜
今約9キロですが80も少し小さくなってきてるので
運動量増えると引き締まって来るので
80.90を多く着ると思いますよー!
今少し大きくても
折ってきたりしました!
私もこの時70買ったりしてましたが
もう既に着れないですよ😂

  • れんこん

    れんこん

    そうですかぁ。70はもう厳しいですね💦引き締まったとしても身体は更に成長しますしね。80にすれば良かったですー😂

    • 4月19日
kie

70がというよりは、たまたまそのズボンが小さめな作りなのかも…
90のズボンでも80よりキツキツのがありました😅

でも、70は着られる時期が短いので、80買えば長く着られると思いますよ。
長すぎるなら裾を折ればいいですし。

  • れんこん

    れんこん

    そうですよね。なんだかゴムが固すぎる気がするんです。一生懸命手で引っ張って伸ばしてみてもビクともしません😅でもまた70買ってこんな目に合うよりはこれからは80買うことにします。

    • 4月19日
tomotomomotomoto

動けば多少細っそりした気がしますが、その分背も伸びますし、うちの子は特に母乳も飲む、離乳食もパクパク食べちゃう感じだったので、キツキツだった服が着れるようになった!といったことは無かったです💦
個人差があると思うので何とも言えませんがご参考までに!

  • れんこん

    れんこん

    ですよね。動くようになる頃には更にデカくなってますもんね💦うちの子も生まれた時から成長曲線の上の方をひた走ってます🤣
    コメントありがとうございます!

    • 4月19日
きゅん🫰🏻

お腹が赤くなるようだと赤ちゃんも苦しいと思うので、手芸が得意であれば、ゴムを抜いて通し直すなどされてはいかがですか🙋?

うちは70の服はほぼ買わずセパレートの服は80からばかり買ってます😊
今でもまだ、80の服は入ります😊

身長80センチ弱、体重9.5キロ弱です👦

  • れんこん

    れんこん

    ゴムを抜く!!その手がありましたか!全く考えてませんでした😅もう次の子に回そうかと思ってましたが、やってみます!ありがとうございます😊
    やっぱりセパレートの70って中途半端ですよね💦まだ寝返りもしないのに可愛いさに負けて買ってしまったんですトホホ

    • 4月19日
  • きゅん🫰🏻

    きゅん🫰🏻

    でも、そのお気持ちわかります!
    私も早く着せたくて仕方なかったです😂
    でも、今になっては、ロンパースのあのコロンと感がたまらなく可愛いです😊💓
    2人目にはなかなかセパレート着せなさそうです😂

    • 4月19日
  • れんこん

    れんこん

    ですよね!セパレート可愛いのいっぱいありますもんね💕赤ちゃんから一気に子供感が出て☺️でも実際はロンパースの方が着替えも早いし便利なんですけどね😅なのでお出かけの時だけセパレート着せてます❤️
    ロンパースで転がってる姿も可愛いですよね😍💕

    • 4月19日