コメント
レモンティー
私もこの間LaLaガーデンののびすくに1回行きました。
児童館ですので平日行けばイベントしてなくても遊べるとはと思ってました😱
大野田の児童館も行ってみようとは思うのですが前にママリの記事を検索したら富沢の児童館の方が赤ちゃん向けのようなことを仰ってる方がいらっしゃったので富沢の方がいいのかなと考え、結局両方行けてません💦
明確な回答でなくすみません。
わたしも大野田児童館気になってたのでついコメントしてしまいました。
レモンティー
私もこの間LaLaガーデンののびすくに1回行きました。
児童館ですので平日行けばイベントしてなくても遊べるとはと思ってました😱
大野田の児童館も行ってみようとは思うのですが前にママリの記事を検索したら富沢の児童館の方が赤ちゃん向けのようなことを仰ってる方がいらっしゃったので富沢の方がいいのかなと考え、結局両方行けてません💦
明確な回答でなくすみません。
わたしも大野田児童館気になってたのでついコメントしてしまいました。
「児童館」に関する質問
息子を、幼稚園の年少から入れるか、満3歳児クラス(いわゆる最年少クラス、年々少クラス)から入れるか、迷っています。 息子は今2歳2ヶ月です。 3歳児クラス(いわゆる最年少クラス、年々少クラス)に入れる場合、週3か週5…
2人目の産後、上の子公園にいつ連れて行きましたか? 産後1週間になりました。今日は保育園ないので上の子が元気あり余ってます😇晴れてるし公園連れて行ってあげたいけど、動けるかな。 痛み止め飲んで、近場の小さめの…
1〜3歳くらいのお子さんを自宅保育中の方、 以前にそうだった方 教えてください💡 インフルエンザが流行る時期、 支援センターや児童館など室内の遊び場には行っていますか? 行っていましたか? 行かない派の方、普段…
お出かけ人気の質問ランキング
tomo
そうなんですね!
富沢児童館も調べたら畳があって
良さげでした😀
ただ車がなく歩いてになるので私はちょっと厳しいです😭
行けなくはないですが…
今娘が寝てしまったので、行けたら大野田児童館行ってみようと思います😊
レモンティー
そうなんですよね…
富沢児童館はベビーカーで行くには微妙な距離ですよね😫
晴れてきましたし、児童館行けてお子さんが楽しめるといいですね🤗