※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子の離乳食スケジュールについて相談です。ミルクの回数を変更することに不安があります。22時のミルクは不要かもしれず、昼の離乳食後にミルクをあげるべきか迷っています。フォロミに変えるかどうかも検討中です。

9ヶ月の女の子です。
今日から離乳食を3回食にしようと思っています!

現在は、
7時半離乳食、ミルク100前後
11時ミルク150〜200
14時半ミルク150〜200
18時離乳食、ミルク100前後
22時ミルク130前後
のスケジュールであげています。

今日から、
7時半離乳食、ミルク
11時半〜12時頃離乳食
15時ミルク
18時離乳食
19時半くらいにお風呂上がりにミルク
にしようかなと思ってるのですが、
いきなりミルクの回数減らしすぎでしょうか?💦
離乳食は基本完食します!

22時のミルクは最近飲まなくなってきたのでそろそろやめたいなと思っているので、
夜はこのスケジュールでいきたいなと思っています。
お昼の離乳食後、ミルクあげるべきですかね🤔💦

あとそろそろミルクのストックがなくなってきたので
このままミルクでいくか、
フォロミに変えるか悩んでいます。

質問が多くなってしまい、すみません😅
どれか1つでも回答いただけると助かります🙏
よろしくお願いします。🙇‍♀️

コメント

まゆこ

保育士しています。
3回食になったら、ご飯でバランス取れてるようなら、食後のミルクはいらないと思いますよ!
ミルクをお茶などに変えたらいいと思います。

  • ふー

    ふー

    コメントありがとうございます!
    今日は初日なのでとりあえず様子見て、いけそうなら食後のミルク無くして行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
新ママ

お昼ごはんは始めは少量だと思うので、しっかり3回食同量食べれるようになってからミルク減らすのはどうでしょう??
いきなりミルク減らすとグズったりする子もいるみたいなので、お子さんの様子見ながら減らすのがいいと保健師さんからアドバイスいただきました!

うちはまだ2缶もミルクのストックがありこれが終われば卒乳なので、フォロミに関してはわからないです💦
ごめんなさい🙇

  • ふー

    ふー

    コメントありがとうございます!
    そうですね、最初は様子見て、しっかり食べられるようになったらミルクやめていきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日