コメント
uni105
やなさんが体調が悪いまま1日お子さんを見ることが大丈夫なのであれば、無理して登園しなくてもいいと思いますよ!
送り迎えはしんどいですが、預かってもらってる間に病院、1人でゆっくり休むというのもありだと思います。
MINIMUM
自分が楽な方を選ぶのがベストだとおもいます🙂誕生日会とか遠足とかなら、タクシーとかの、荒技つかいますが、まだ一歳ですし、家で観るのが問題ないなら全然お休みでよいとおもいます!
uni105
やなさんが体調が悪いまま1日お子さんを見ることが大丈夫なのであれば、無理して登園しなくてもいいと思いますよ!
送り迎えはしんどいですが、預かってもらってる間に病院、1人でゆっくり休むというのもありだと思います。
MINIMUM
自分が楽な方を選ぶのがベストだとおもいます🙂誕生日会とか遠足とかなら、タクシーとかの、荒技つかいますが、まだ一歳ですし、家で観るのが問題ないなら全然お休みでよいとおもいます!
「お出かけ」に関する質問
冬本番には3ヶ月になる男の子を育てています。 冬本番になった時の部屋着は半袖ボディスーツにロンパースにしようかと思っているんですが、お出かけするときは半袖ボディスーツにロンパース+上着で大丈夫でしょうか💦 …
関東在住 京浜東北線利用の方に質問です! どうしても娘を連れて行かなくてはならない用事ができてしまい、朝の混雑時に電車に乗らないと行けなくなりました。 やはり混雑時は抱っこ紐のみで乗るほうがいいですよね😖? …
子供3人(6歳、5歳、2歳)を連れてアメリカへワンオペフライト予定です。 特に2歳の子がイヤイヤ真っ盛りでなかなかじっとしていられません。映画を見るのが好きなのでiPadにたくさんダウンロードしていこうと思うのですが…
お出かけ人気の質問ランキング
uni105
保育園は見る人がいない場合に預けるものなので、やなさんが見れるときはお休みでも問題はありません☺️
お大事にしてくださいね!
やな22
おとなしい子なので
お家で見る分には全然構わないのですが、10キロ超の巨大児を抱えていくのがしんどいです😭
uni105
それであればお休みでいいと思いますよ☺️
うちの子も今日は鼻と咳が少し出てて、私が仕事に出てたら行かせるところですが、まだ復職前でゆっくり出来る時なのでお休みさせようと思ってます!