![元木ちろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が1週以上遅れており、検査薬は陽性。地元で産婦人科を探しているが、選択肢は隣駅の大きい病院と最寄駅の個人クリニック。どちらが良いか悩んでいる。
生理が1w以上こなくて検査薬も陽性でした。
彼の地元に引っ越してきたのでどこの産婦人科に行けばいいかわかりません。
少し田舎なところなので💦産婦人科をググってもいけそうなのは次の二件だけでした。
一つ隣の駅の大きい病院。と、最寄駅の個人のところ。
みなさんはどうやって選ばれましたか?
隣駅の方が診療時間も長いですが、内科とかもあるから風邪ひいてる人がいるのかと不安だし、何かあったときすぐに行けるわけではない。
最寄駅の方は家からも歩いて行ける距離ですが、診療日や時間が、、仕事の関係上仕事終わりだと間に合うか間に合わないかといったかんじで。
- 元木ちろす(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
妊娠おめでとうございます🎊
初めての妊娠でしょうか?
もし診療時間について悩まれているようでしたら
妊婦健診は休暇の制度があると思うのでどうにかなると思いますよ🐣
![aina 🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina 🦋
わたしなら近い方を選びますね😂
妊婦にトラブルはつきもので何度も突然行ったりしたので近い方が安心です。
前は大きな市立病院でしたが、引越しし遠くなったので近くの個人病院へ転院しましたし💧(笑)
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
おめでとうございます☆
何も情報がない中なら何かあったときすぐに行ける近い方にとりあえず行ってみてよっぽど合わなそうなら隣駅の病院等に変えると思います(^^)
元木ちろす
回答ありがとうございます!
一度流産したことがあるのですが、それは地元に住んでいたときなので新しく病院を探している所です。
妊娠が分かり次第上司に相談してみます!ありがとうございます♡