

ちぃ
うちの職場は…派遣の方が待遇も良いし稼げています。
全然時給が違いますよ🙄
あくまでうちの職場だと…パートはゆるく仕事したい人向けのような印象があります。

ゆうひ
私は普通にアルバイトしてました。育児手当もらってたら働き過ぎるともらうのがすくなるなりますよ。

まみ
私も派遣で働いてます😊
私の派遣先も、派遣の方が時給良いですが、直接雇用のパートさんは社員さんと同じ仕事してるのに、派遣の私達よりも時給少なくて、パートさんも派遣になりたいって言ってます😭
一般的に派遣の方が時給高いですよね!

ゆか
どちらも働いたことありますが、派遣の方が待遇は良いと思います。
スキルを派遣会社で確認されるので、仕事内容で会社と揉めることもないですし、紹介予定派遣なら、そのまま正社員になれることも多いですよ😊

2児ママ🐰
派遣の方が時給もよく稼げますよ!
派遣は足りないところの埋め合わせのため高いそうです

ティス
稼げるのは派遣ですが、派遣会社や案件によります。
契約更新してもらえない事もあるというリスクはあります。
長期派遣でも3ヶ月ごとの更新のところは多く、例えば子供の発熱等で休みが多かったりすると更新してもらえないかもしれません。
短期じゃなけば社保必須です。
派遣会社によっては管理とか適当な会社もあるので、できれば大手の派遣会社がいいです。
事務所がめっちゃ小さい雑居ビルの一室…とかの小さい派遣会社だと、はずれも多いので。
パートは時給が安いので、長時間働いたり掛け持ちしている人も多いです。
子供の発熱に理解のある職場も多いです。
パートから社員になる方もいます。
コメント