
離乳食でベビーフードを食べることが多いが、手作り食に移行したい。手作り食を食べなくなる心配がある。どうしたらいいでしょうか。
5ヶ月から離乳食開始しています。
最初は10倍がゆ、にんじんすりおろしを
冷凍してあげていました。
しかし、必ずオエっと出してしまったので
出汁を混ぜてあげたりしたのですが
なかなか食べてくれず。。
市販のベビーフードをあげてみたところ
パクパク食べてくれたのでそれから
2回食になった今でもベビーフードだけあげています。
今後少しずつ食べれるようになったとき
手作りのものを食べてくれなくなっちゃわないか
心配です。。
ベビーフードあげない方がいいでしょうか。
- チアキ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も手作りははじめの一口で嫌な顔されます 笑
今朝初めてベビーフードのおかゆを食べさせたら無心でかっついてましたよ
私自身も手作りに自信がなくなりそうになりますが、周りから焦らなくていいとフォローしてくれるので、本人の好きなようにさせてます。
子供さんも喜んで食べてくれているのであればベビーフードでもいいと思います😊

姉妹mama♥
下の子がベビーフード食べてますが
9ヶ月を過ぎた辺りからネチョネチョ系が嫌なのか
手作りの方が食べてくれるようになりましたよ!
最初は手作りしてましたが
うちの子もよくオエオエしていて
2回食を過ぎた辺りからベビーフード使用するようになりました!
多分ベビーフードの方が
味がしっかりしていて食べやすいんだと思いますよよ!
最初のころはどうしても、
もろ野菜の味!てのもありますしね( .. )
-
チアキ
ベビーフードネチョネチョしてますよね🙄
それが嫌になってくるんですね🤭
2回食にしてから量とか
おかずの数とか全然わからなくて
1回食分を2回あげてる感じ
なのですが、どう増やして
いったらいいんですか😣?
すいません、違う質問まで。。
ベビーフード美味しそうな
匂いしますもんね!
もろ野菜あげたらマーライオンに
なり、怖くてあげるのやめちゃいました。。- 4月19日
-
姉妹mama♥
私もベビーフードあげてる時は
1回食分を2回あげてました!
3回食になった時に
ご飯物80g おかず80g のベビーフードを
あげてました!
回答になってなかったらごめんなさい🙇♀️
ベビーフード様々です😭
わかります😂
オエオエしてると
あげるのも怖くなりますもんね😱
大人でもオエってするの物は
もういらん!て感じですからね( .. )
でもきっと カミカミ期に入れば
はみごたえのある物欲しがったり
手づかみ食べをもりもり食べてくれたりしますから
手作りを拒否する事は滅多にないと思いますよ😊☝️- 4月19日
-
チアキ
そんな感じで大丈夫なんですね🤭
3回食になるころには
少し形があるものになりますかね?
そしたら少しずつ手作りを
してみようかなと考えています😣
本当にベビーフード様様ですね😭
そうなんです。。
わたしが好き嫌い多いので
そうならないといいなと思ってます。。
そうなんですね😢🌟
ありがとうございます🙇♀️
不安が和らぎました😭- 4月19日
-
姉妹mama♥
そうです!
形があって大人が指で潰せるくらいの柔らかさなら食べれますから
そっちの方が好んで食べるかもしれませんね😊💓
いえいえ😉- 4月19日

あば
ベビーフードでもいいと思います☺
手づかみメニューとかになると嫌でも作らないといけなくなるし…
初期はベビーフードのほうがよく食べてたけど今はベビーフードのほうが食べません💦
そんなこともあるのであまり気にしない方がいいですよ☺
-
チアキ
なるほど、、そうなんですね😣
どんどん味を覚えたら大人と同じもののが
良くなっていってくれるんですかね😭
温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️- 4月19日
-
あば
食べてくれないと悲しいし捨てるとき虚しくなりますもんね💦
せっかく作ったのに食べずに私の茶碗からご飯強奪して食べたりと…
最近の主食がもはや米とイチゴでつくる意味😅ってなってますがまぁいいやと自分を慰めてます 笑- 4月19日
-
チアキ
そうなんですよ。。
捨てるとき虚しくて😣
お米とイチゴですか!笑
食の悩みっていくつになっても
あるんですね😭
まだまだ始まったばかり。
頑張っていきます😳- 4月19日
チアキ
早速お返事ありがとうございます🙇♀️
さちこさんのお子さんもですか😳
なぜベビーフードはそんなに
いいんですかね、、
プロには勝てないですが
本当に心が折れてしまいます😣
焦らずに、、、
周りが頑張って手作りしてるのを
見ると焦ってしまいます😭
でも本人が美味しく楽しく食べてくれれば
いいと思うのでしばらくベビーフードに
頼ろうかなと思います😢
退会ユーザー
大きくなれば食べ物の形状が変わって、今まで食べれなかったものが食べれる事もあるかもしれないので、焦らず様子を見てみましょう😊
ちなみにうちの子は今朝初めてバナナを食べさせてみましたが、顔をしかめながらも食べてましたよ🍌
チアキ
そうですね😭😭
温かいお言葉ありがとうございます😢💕
すごーい👏🌟
うちは見事にマーライオンに
されたのであげるのやめました😣