
27週の妊婦が突然胎動が弱くなり、不安に感じています。関係はわからないが、嫌な出来事があり、気持ちが落ち着いた後も胎動が変化。逆子の可能性も心配。経験談を聞きたいです。
今日の午後から突然胎動が弱くなりました。
現在27wです。
今朝内容は割愛しますがものすごく嫌なことがあって、大泣きしながら怒っていました。
関係はあるかわかりませんが午後から気持ちは落ち着いたものの、明らかに胎動が弱く、これまでと違う場所がわずかにピクッとするようになりました。横になっていても頻度もかなり少ないです(1時間に1回あるかないか)。
昨日の夜までは、外から見てもお腹が盛り上がるくらいモコモコと動いていたのに、今は自分の内臓がピクッとするくらいで、あまりの変わりようにとても不安です。
ちなみに先週の時点で逆子と言われています。もしかしたら戻ったのかなとも思いますがそういったケースもあるのでしょうか…
突然胎動がこのように変化した方がみえましたら、経験談などお聞きしたいです。
- m
コメント

ふゆ
胎動カウントはされたことありますか?
私が通っている産院では、赤ちゃんの胎動を感じたところから測り始めて、10回動くまでに1時間以上かかったら病院に電話して来院するようにと言われてます。

みるく
赤ちゃんが大きくなって動くスペースが狭くなったという事がありそうですが、私の場合はNSTをしてもらいに産院にいったのを思い出しました。
ちなみに逆子ではありません。
結果赤ちゃんは元気で、一度寝たら長時間動かない子だったようです。
産院に相談だけでもされたらいかがでしょうか?◡̈
-
m
実は今日の午前の出来事というのが産院で受診した時のことなんです。
元々切迫気味なので最近週1でNSTをしていて今日もやって、その時は赤ちゃんの心拍数が高かったこと以外は異常無しでした(NST中も赤ちゃんはモコモコ動いてました)。
その後の医師の対応が酷く怒って、それから明らかに変わってしまったので心配で…(/ _ ; ) 病院への不信感もあって、相談もしにくいなぁという感じなんです💦
でも一番確実なのは産院に相談することですよね😣
明日まで様子を見て変わらなければ一度聞いて見たいと思います。- 4月18日
m
ありがとうございます、これまでは胎動カウントするまでもなくよく動いていたのでやったことはありませんが、やってみたいと思います。
ちなみにふゆさんは今何週頃ですか?参考にさせていただきたくて…
ふゆ
私は今34週です⭐️
妊娠中って本当に不安になりますよね。
あまりにも動かず心配だったらあまり迷わずに病院に電話しても良いと思いますよ😊
NSTでモニター取ればわかることですし、何も無かったら無かったで安心ですし💕
m
ありがとうございます(T . T)💓
下の方への回答にも記入した通り、今日の午前中NST受けた時は異常なしでした。
本当に不安なことばかりで…😭
明日になっても様子がおかしければ一度電話してみたいと思います!