
字を綺麗にする方法や本の効果について知りたいです。字が綺麗になった経験を教えてください。
物凄く字が汚いのでめちゃくちゃ字綺麗な方憧れます😭
どうしたら綺麗になるんでしょうか❓❓
本屋屋さんや100均などでよく字が綺麗になる本売ってますが…本当に上手くなるんでしょうか😣❓
字が汚くてこうしたら綺麗になったよ❗️って方いたら教えてください😫
- mama(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

mii
ペン字練習帳で練習してたらコツがわかって綺麗だねって言われるほどになりました✨🥰

ままりん
憧れの字を見つけるのが早いと思います!
私自身まだ気を抜けば汚くかけますが、正式書類などではめっちゃ字綺麗ね!と言われるようになりました!
私がしたのは、、
憧れの字を見つける(私の場合先輩の字が好きでした!)
その先輩のもらってもいい手書き書類をもらって真似をする
A4ノート(枠が太い方)にひたすら書く!
書く時は上下を線に合わせる、気持ち大きめに書くように心がける
憧れの字と見比べて修正していって、最後に何も見ず書いてまた見比べて修正。
これを続けて綺麗になりました!
-
mama
回答ありがとうございます😊
憧れの字ですか❗️❗️よくインスタで見かける方の字がとても好きなんですよね☺️
A4ノートよ枠が太い方とはどういうやつでしょうか😣❓
やはり真似っこして書くのがいちばんの近道ですね✨- 4月18日
-
ままりん
大学ノートにAとかBとかなかったですっけ?
どっちが太いか忘れてしまいましたが、、、😭- 4月18日
-
mama
今調べてみたら大学ノートAとBありました✨
Aの方が罫線の幅が広いって買いてありました😄違いがあるの今知りました…😅- 4月18日

みぃママ
一応、段を持っています。
段を持っていても、雑に書くと汚いです。丁寧に書くと、字がキレイと褒められます。
まずは、丁寧に書くことが重要だと思います。
また、ぺんなどで書く時は、『止め・はね・はらい』の内、とくに『止め』を意識したらいいと思います。はらうべき所を止めても変ではありませんが、止めるべき所をはらうと一気に雑に見えます。
さらに、少しだけ右上がりに書くこと。少しだけ、横広く書く方がバランスが取りやすいです。
『口』は少しだけ下の方を狭くすると、真四角よりも綺麗に見えます。
あとは、練習あるのみ!
-
mama
回答ありがとうございます😊
段持ってらっしゃるんですか❗️❓凄いですね😳
止め、はね、はらい…全て意識したことなかったです😅止めが一番重要だなんて初めて知りました💦
いつも字の大きさバラバラで右上がりとかでなく直線でした😅しかも口も口←こんな感じで書いてました…ダメダメですね😂
時間はたっぷりあるので頑張って練習してみます❗️❗️- 4月18日
-
みぃママ
字は一生ついてきますので、親のエゴで習字を習っていました。でも、字はやっぱりキレイな方が得なので、(1人採用で複数の人が受けた時、履歴書の内容もですが、履歴書の字がキレイな方を採用する事もある)子供にも習わせようと思っています。
お習字は『止め・はね・はらい』が重要ですが、ボールペンで普段書くには『止め』だけでもちゃんとするといいですよ。
『口』は『回』や『吹』、『計』など、かなり応用がききます。これは豆知識ですが、『口』の最後の一画は、すき間が出来ないように書いてください。すき間が開くと、そこからお金が出ていってお金が貯まらないそうです(笑)- 4月18日
-
mama
字が綺麗だとそんか優位にたつこともできるんですね😳
私も主人も字汚いんで我が家も習字習わせようかと思ってます💦
止めだけでもちゃんとすれば少し美文字に近づけるんですね✨普段ボールペンで書くことが多いので参考になります_φ(・_・
口にも風水的なものがあるんですね😳💦最後の一画は隙間開けないようこれからしっかり書きます😆✨- 4月18日

a.u78
教員になる友達に、学生の頃美文字トレーニングの本あげたことあります😂
少しきれいになってましたよ!
私自身、どこに行っても字だけはきれいと褒められますが、持ち方が違うので人前では字書けないです😂
-
mama
回答ありがとうございます😊
美文字トレーニングの本ですか✨
少し綺麗になるなんて効果あるんですね😍
字が綺麗なんて褒められたことないので羨ましいです😭
持ち方が違っても綺麗だったら全然いいですよ〜❤️- 4月18日
-
a.u78
あとは練習あるのみですね✨
そんなことないですよ😂
大学のとき先生に「字はきれいなんだけどねー」と言われ「中身がダメってことね!」と返事するのがお決まりでした😂
字の綺麗さで中身カバーしてました😂- 4月18日
-
mama
やはり練習は大事ですね✨
字の綺麗さでカバーできるなんて凄いですよ😂
私なんて字も、もちろん中身もダメですもん🤣- 4月18日

退会ユーザー
分かります~
私の妹は習字教室に通い現在二十歳ですが、師範の免許持ってます‼️
なので、先生になり人に字を教えられる資格があります😄
私は字が本当に汚いので、妹の字を真似して頑張ってます笑
-
mama
師範の免許ですか❗️❓
凄すぎます😳💦まだ若いのに字が綺麗で人にも教えられるなんて素敵女子ですね❤️
真似するってやはり大事なんですね😄- 4月18日
-
退会ユーザー
凄いですよね師範持ってますよ✨
なので、かなり上手ですよ★
真似するってかなり大切な事ですね🎵
そのうち上手くなる気がしますよ☀️- 4月19日
-
mama
かなり上手とか憧れます😍
私も頑張って真似して綺麗な字めざします😆- 4月19日
-
退会ユーザー
字が上手な人って本当に憧れますよね🎵
お互いに綺麗な字が書けるように頑張りましょうね😄- 4月19日

M
ひらがなはカタツムリの絵
カタカナはクリスマスツリー
漢字は 様
を書くと上手くなるって聞いて、やってみたら少しだけマシになった気がします笑
あとは上の方もおっしゃっているように、上手な方の字を真似する!ですかね!
-
mama
回答ありがとうございます😊
かたつむりの絵ですか❗️❓しかもクリスマスツリーとか絵で上手になるんですね😳- 4月19日
-
M
間違えて下に返信してしまいました💦すみません💦💦
- 4月19日

M
噓みたいですよね!!
間隔のバランスとか、カタツムリのカーブがひらがなの丸みだったり、それぞれ一応きちんと考えられているみたいです!笑
-
mama
そうなんですか😳
かたつむりもバカにできないですねw
一度かたつむりとかの書き方調べてみます😆- 4月19日
mama
回答ありがとうございます😊
ペン字練習帳やはり効果あるんですね😳
おすすめのペン字練習帳などはありますか❓❓
mii
30日できれいな字が書けるペン字練習帳というのを私はやりました!✨
mama
30日できれいな字が書けるペン字ですね✨
明日探しに行ってみます😍