
コメント

🍏アップルパイ🍎
仲良くない両親がいるよりは
シングルの方が子供にとって
良いんじゃないでしょうか??
親が喧嘩ばかりだったので離婚した
時は嬉しかったというか気持ちが
楽になりました😅

なつみ
私は自分の親が仮面だったと
いつか知ると思うとかなりショックを受けると思います。
それならシングルで育ててもらって
ご縁があれば
新しい幸せを掴んで欲しいと思います。

HMS☺︎
私は父親がクソで夫婦仲の悪い家庭で育ちましたので、両親揃っているのが必ずしもいいとは限らないと思いますよ😌💭
おかげで三人兄弟のうち私と姉は精神疾患です。

れい
自分も離婚を考えてるんですけど、
父親がいない生活でどゆときに辛いと感じましたか?(´・ ・`)
-
Emama ♡
自分には父親という存在が家にいない事
小学、中学と友達同士の会話に父親の話が出てきた時、輪の中に入れなかったこと
母が再婚を考え知らない男の人が家に来た時
他にも色々ありますが、
幼少期は本当に辛かったです。
母親にとって父はどうしようもない人でしたが、
娘の私からすれば大好きな父に変わりはありませんでした。
大人になってからなぜ離婚したのか理由を聞いた時はそりゃ離婚するわと納得ができましたが、
きっと子供の頃に言われていても理解出来なかったと思います。- 4月18日
-
れい
子供のためと言って離婚しても
理解できる歳になるまではやっぱり寂しい思いさせちゃいますよね。- 4月18日

ナカムラ
私は両親いましたが、毎日毎日ケンカばかりだし、父親は威張っていて自分のしたいことしてるくせに、母親が会社の飲み会でちょっと遅くなったら説教とかしてて、早く別れてほしいと思ってました。
きょうだい会議開いて誰が父親につくかとかまで決めてました。
旦那さんといる母親の姿、お子さんも感じ取ると思います。
Emama ♡
喧嘩はしてないんです💧
普通に会話はして普通に生活してるんですがどこかお互い冷めてる感じなんです。
娘の前では前までの様に仲良い風なんですが、
きっとそれもずっとは続かないとは思うので。
後々離婚にはなるんだろうなとは思います😓