※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の親子遠足のお弁当について、色々悩んでいるようです。他の人はどんなお弁当を持っていくのか気になっています。彼女はハンバーグ、炊き込みご飯、さつまいも、チーズが詰めやすいと話しています。

明日親子遠足なのにお弁当作る気しないなーw
野菜嫌いだから色も茶色いし、
デコ弁なんで絶対やらないし、
みんなどんなお弁当なの?

ハンバーグ、炊き込みご飯、さつまいも、チーズ

食べられるもので、
お弁当に詰めやすいのってこれくらいなんだけど、
茶と黄色w

なんでも食べる子羨ましい😂

コメント

オンマ

うちも親子遠足でーす❗️
予定では、からあげ、卵焼き、タコさんウインナー、ブロッコリー、アンパンマンポテト、トマト、ハム
フルーツちょいちょい
のド定番でいいやと思ってます😂
おにぎりをかわいいフィルムにするぐらい😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緑がないのでキウイ入れることにしました笑

    • 4月18日
いーいー

毎年親子遠足では普段から子供が好きな物しか詰めてないですよ😊
家では嫌いな物も食べてるので、お弁当くらいは大好きな物しか詰めません!
誰も見ないし気にせず作って下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    私も好きなものだけ詰めようと思ってます😆

    • 4月18日