
息子が熱性痙攣を起こし、パニックになった母親が対処方法を再確認する必要があると相談しています。
今日初めて息子が熱性痙攣を起こしました😭
救急ハンドブックなどを母子手帳に入れて何回か読んだりもしてましたが…びっくりしすぎて全然対処できませんでした💦
幸い、昼間だったこともあり家から歩いて3分の小児科に泣きながら抱いて走りました😓
着いてからもパニックで泣いてました…
死んじゃったらどうしよう…とか後遺症が残ったら…とか。いろいろ考えてしまいました😢
今は落ち着いて寝ているのですが、また夜が怖いです。
息子は4月に保育園に入ってRSウイルスになり高熱が続いて熱性痙攣を起こしました。
きっと4月から新生活で風邪を引いてしまったお子さんをお持ちのお母さん方も多いと思います😣対処の仕方わかっていてもパニックで落ち着いて出来ないかもしれないので、もう一度確認しておいたほうがいいと思います😌
私みたいに慌てなくてすむと思うので笑
- Noko(7歳)
コメント

oooooMaiooooo
うちは二人とも熱性けいれんまだしてないので本当いつくるか分からないので怖いです😭
弟がけいれんしたことがあってそれをいまでも覚えてます。
けいれん本当無理です(笑)😭

プーさん大好き
熱性痙攣、ビックリしますよね(;o;)娘と末っ子が1回ずつ熱性痙攣をやっているので、すごい気持ちがわかります。熱が出る度に小児科の先生に「熱性痙攣が怖いです」って話をします。
ほとんどの人は1度だけのことが多いようですよ。
-
Noko
本当にびっくりしました😭
もう二度と起きないことをねがいます💦- 4月18日

rssh
うち今5日間高熱が続いてます💦
痙攣したらどうしようとすごく不安です😔
-
Noko
そうなんですね😣💦
見てるだけでも辛いですよね😓うちは3日目で40℃を超えたところで痙攣が起きました😭痙攣起きないことをねがいます😣お大事にしてください💖- 4月18日

ろこん
うちも4月から保育園入って、先週の土曜から5日間高熱が続きました!
RSウィルスでした😢
高熱でグッタリしているのが本当に可哀想で仕方ないですよね😣
今朝やっと平熱になり、元気に暴れてます❣️😊⭐️
Noko
本当に怖かったです😭
高熱で苦しんでる姿も可愛そうすぎて…😢