※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsmama
子育て・グッズ

1歳と3歳の子供がいて、夜ご飯の時間について相談です。18時〜18:30に食事をあげているが、時々食べないことがあるそうです。平均的に何時頃に食事をあげていますか?

1歳と3歳の子供が居るんですけど
みなさん夜ご飯は何時にしていますか?

幼稚園保育園から帰ってくると
お腹すいたって言って
おやつなどを食べて
18時〜18:30にご飯を
食べさせてるのですが
たまに食べなかったりします😭

平均何時頃にあげていますかー?

コメント

deleted user

19:00頃です👌👌

あーか

幼稚園に行ってる子がいます(・ω・)/
17時半ご飯です!

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    それぐらいに食べさせても夜お腹すいたとかは言わないですかー??

    • 4月18日
  • あーか

    あーか

    17時半ご飯、19時過ぎ就寝で朝まで爆睡です(・ω・)/

    • 4月18日
deleted user

18時から18時半くらいです!

CK

うちわだいたい19時ぐらいですね😄💓

みゆ

18〜18:30位です!
おやつ少なめにするのは難しそうですか?
うちの子たちは食べ出すとずっとおやつ食べてしまうので、ストップかけるのが大変です😓

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    くれくれうるさくってー😂

    • 4月18日
  • みゆ

    みゆ


    やはりそうですよね😂😂
    うちはそういう時は早めにお風呂入れたりしちゃいます😅

    • 4月18日
  • 4kidsmama

    4kidsmama

    参考にさせてもらいます!

    • 4月18日
ちまこーい

遅くなっても18時には食べてます😃
おやつの時間は15時ぐらいです😃

まさこ

下の子が保育園に行ってますが、17時くらいに帰ってきますがお腹空くみたいで愚図るので17時半から遅くても18時には夜ご飯食べ始めます!
おやつは3時に保育園で食べてますがお腹空くみたいです。